ガーデン・シティ・ライフ・ログ

ジュビロ(Jリーグ)とか、野外フェスとかアートとか、庭園巡りや町歩き記録。

ゼロックス杯 G大阪-浦和

今年のJリーグの開幕を告げる、ゼロックススーパーカップガンバ大阪-浦和レッズ戦を見に行って来ました。今までは国立行く時って新宿、代々木、千駄ヶ谷のいずれかの駅から歩くことしか無かったのですが、今後は渋谷〜外苑前から歩くことが多くなるんだと思います(定期でタダで行けるので)。新宿と比べると、渋谷から国立はちと遠いか。せっかくの休日なのに乗換の流れが同じだから、ちょっとそれは冷める(笑)

先週借りたCDを返してから井の頭線で吉祥寺を出る。今日は試合開始に間に合いそうな時間にスタの近くまで来れたのですが、明治公園のフリマを2周ぐらいしてたら入場が前半20分ぐらいになってしまった(まだDVDもらえたので、よかった)。元々フリマがあることは把握していたから、余裕持って来りゃいいだけの話で…当初はそのつもりで居たんですが、まぁなかなかそうはいかないぞ、と(笑)でも今日は本当に晴れてよかったよ。

外でも国立の音(サポの声援、アナウンス)は聴こえるので、スコアの動きは大体把握しながら青山門から入場。今日はホーム側ゴール裏。改修中(改修部分は画像通り覆われていました。これ作るだけにも結構お金掛かりそうだ(笑))で席が少ない分チケットは即完売しましたが、やはりゼロックス杯。転売屋の手の中で結構なチケットが死んだのか、通路に溢れるようなことはなくそれなりに空きがあったような気がします。問題無く座れた。

さて、試合。浦和は出ないと思っていた小野を含め、長谷部アレ坪井の代表組が揃い踏み。対するガンバは遠藤は出場したものの加地、宮本は温存。両チーム今季多くの補強を行ったチームでどんな布陣になるかなと思っていましたが、両チーム共にFWを並べるよりも中盤を厚くした形で3-6-1(ポンテもフェルナンジーニョも普段の登録はMFになるんだろうから)。永井や播戸より鈴木啓太や二川を選択したんだなぁとかそういう感じ。

前半の3点は全て見れず、後半。後半早々に、ワシントンがポストになりポンテが鋭い右足からのシュートを決め1-3。ここまでも浦和の方が良いサッカーをしていたので、勝負あり。ガンバも播戸を投入した辺りからようやく相手の裏のスペースを取り始めて決定的チャンスが増えたものの(加地もよく切れ込んでたし、遠藤の宇宙開発とか、あとフェルナンジーニョにも惜しいのがあった)、相手も守るだけだから崩し切れず。1-3で終了。

まだこの時期なので両チームとも仕上がりはそこまででは無いんだけれど、でも02年に初めて生で見た鹿島-清水の時と比べると本当に内容って良くなっていると思う。今日に関しては浦和が力自体も上だった。代表組が離れていたのは同じだし、単純にコンディションの差かはわからない。同じシステムでも、前の3人のコンビネーションは浦和の方が上。中盤のプレスも相変わらず良くて、内容からして順当な勝利と言う感じ。

ただガンバも相手の良いプレスの中で上手くスペースを見つけては走りこんで、細かく細かくパスを繋いでさすが昨年の優勝クラブと言う感じ。しかしマグノは…前で張る選手じゃないから、まだアラウージョ-大黒が抜けたことで出来た前線のコンビネーションの穴は埋められていない(来週は播戸が頭から出るかな?)。そして守備は相変わらず。今年の優勝はどうだろうか?…ただ、来週の同じカードに関してはわからないけれど。

浦和は多分今日はベストメンバーで、ガンバはそうじゃなかった。同じカードの連戦の場合、負けたチームの方が次に向けて対策を練り易いものだし(引っ繰り返されることはサッカーでもよくあるもの)、ましてや相手の布陣が分かり難い開幕前では手の内を見せた/隠したって、影響が大きいかもしれない。代表組は今日の試合よりも来週の試合の方が(欧州遠征から戻ってきたばかりで)コンディションが悪いだろうし。

今週はほぼ浦和ホームだけど、来週はガンバのホーム。今週は開幕前の練習試合のようなもの(賞金はかかってるけれど、優勝が3000万、負けても2000万と、そんな大きな差は無いんですよ)。果たしてガンバは肉を切らせて骨を断つことが出来るか。ま、どちらにしても来週どんな結果が出ようが、長い長いシーズンどうなるかわかりませんが。浦和も今幾ら仕上がりが良いとは言え、天皇杯優勝クラブが翌シーズンに年間勝ち点1位を記録したことはまだ無いからね。

…いずれにせよですねー、今日の浦和の仕上がりを見ていると…うちは勝てる気が全然しない(笑)福西の猫パンチが炸裂したりアレが誰かの腹部に蹴りを入れて退場になってくれない限り…。来週は代表組のコンディション悪いかもしれないけど、再来週の11日の試合は…コンディション戻っているだろうしね。明日と開幕戦の結果見て内容聞かなきゃわかんないけど、マジでボコられるんではないかと(笑)3失点は堅い、とか…。

福岡に勝ったところで調子に乗られても困るし、ましてや負けたりしたらそれどころではない。期待が難しいですよ。明日チケット買いますけれど。まず明日の結果ですね…。世界クラブ選手権の権利が与えられた以上、やっぱ優勝して欲しいんですけどね。先週のフォーメーションを見た時点でなんかあれーって思ったし、明日は代表組が入ってどんなフォーメーションになるんだろう。うーん、まだ「楽しみ」だけどさ(笑)

しっかし西村はなー。今日は(も)若干浦和寄りだった気もするのだけれど(あと、バック側副審も)、シーズン前の(気持ち的にも)激しくない試合だったからお互いあまり荒れなかったけど、基準が曖昧で一方的な試合だったと思うなー。シーズン中だったらかなりイライラしたと思う。裏で何かある、とかは言わないけれど(だって、無いと思うから)、でも会場の雰囲気の影響って言うのは絶対あるんだ。

誰のせいでも、誰かが責められるわけでも、無いんだけれど(誰かのせいだとしたら、やはり「審判」の力不足なんだけれど)。片方に偏ると本当のことが見え難くなるもんじゃないですか。数って力になるから、数が片方に偏ると基準もズレちゃうのは絶対にあるんだよね(ジャンパイアと同じ)。こういうことに限らず僕は多数派って好きじゃない(少数派が好き?)のはかなりあるんですけれど。

話がずれていくんだけれど(笑)、僕はロックだとかパンクだとかああいうもののメンタリティやアティテュードって、反骨心や反体制的な要素だと思ってるの。ビジュアル系全盛期に出てきたゆずがロックだと感じたのってそういう部分だし、当時のインディーや、ジャイアントキリングが今も昔も大好きなのもそういうところ。多数派と言う場所に安心があるのはわかるんだけれど、それを自分の力だと思いたくはないと言うか。

あんまり決まりきった力に流されたくないなとは思うわけですね。昨日「ブランディングは重要だ」なんて書いているのと全く正反対になるんだけどね(両方大事なんだよ(笑))。まぁうちのクラブも全く以ってロックじゃないけどさ(笑)、大きな場所より小さな場所の方がより身近で確かなものが見える部分もあるんではないかと。…ただやっぱ特定のクラブにハマり込む感覚ってそういうバランスの問題じゃないからね(笑)出身地って事実としてあるものは動かしようがないからな。

そう言えば僕の後ろの席辺りの人(女性)がブーイングが起こる度に「もういやー、ほんとうざい」のようなことを言ってて(笑)上の方で見てたから、比較的中立の立場の人がきっと集まっていたんだろうけど…考えてみると、僕もあんまりブーイングって好きではないな。したことも無い(野次ったことも、昨年の水原戦で「金返せー!」って自チームの選手に言ったぐらいだろう。うちのサポはあんまりブーイング多くないからね)。

中立の立場でまったり観戦するのが好き、って性質はあるんだろうけど、なんかやっぱ「ブー」って…響きが汚いじゃないですか(笑)サッカー見るのになんだそれって感じなんですけど(笑)濁点だからなあ。何か…ネガティブな要素を多く感じる(ストレス、敵対心を煽る、圧力を掛ける)ものはやっぱりあんまり好きじゃないんでしょう。だからまだユーモアを織り交ぜることのあるFC東京のブーイングは聞けるのだろうな。

今日は入場時には晴れていて観戦日和だったものの、前半終わり頃?ハーフタイム頃?から曇り始めて、晴れたり曇ったりで。北風もちょっとあったから、試合終了後は結構身体が冷えて寒かった。渋谷まで歩いて戻り、吉祥寺へ戻ってくる。渋谷で幾つか金券屋に寄ってFC東京ヴェルディの試合の招待券探したけれど見つからず。明日は雨。晴れたら味スタへ自転車で行くつもりだったけれど、雨の予報。電車で行こうかどうしようか。

吉祥寺のTOWERでDVD買って帰ろうかと思っていたのだけれど、レコファンでDVDが現金支払いなら2割引ってのをやっていて。お目当てのものはなかったのだけれど、もし渋谷の2店舗でも同じことやってたらそっちで買いたいなーと思って、今日はまだDVD買わなかった。Wポイントなんかより2割引の方が圧倒的に大きい(笑)800円ですよ!明日行こうかなあ。あと今日はライブのチケットを3枚買いました。今日はそんなところかなー。