佐藤甲子さんを訪ねて (ものづくり伝道師 浅間・吾妻塾 − キジ車 − )



「ものづくり伝道師 浅間・吾妻塾」、長野原町では、年明けに小正月の作り物「キジ車」に挑戦してみようと思います。
キジ車は九州地方に郷土玩具として昔からあるのですが、どういう訳かこのあたりでも長野原町の一部の地域に、「小正月のつくりもの」として伝承しています。九州地方との関係性は不明ですが、長野原町独特であることには間違いありません。
そんなことで、キジ車作りの達人・佐藤甲子さんにご指導をお願いしに行きました。


九州地方のきじ車
http://www.acros.or.jp/r_culture/trad13.html







実はこの話は昨年から打診はしていました。助成金を申請する段階で、ある程度了解しておいていただいていたのです。一年ぶりにお伺いし具体的な打ち合わせをしに来た…という訳です。







目の前に転がっているのは今年、とはいっても10ヵ月前に作った佐藤さんのキジ車です。材料はヌルデ。しかし、こんなに太いヌルデがそこいらにある訳ではありませんから、当日の参加者用の材をヌルデで揃えるのは無理そうです。もう、なんでも良しでやってみることにしました。


参加者に用意してもらうもの、主催側が用意するもの、会場…など、だいたい目途がつきました。







佐藤甲子師匠が作ったキジ車。ここまではうまく作れませんが、目指していいキジ車を作りましょうネ!ナタ、ノコ、ノミ、キリなどを使います。







佐藤師匠のプロフィール画像もパシャリ。ハイ、オッケーです。これで、ビシッと決まったいいチラシを作成しますからね。任せてください!


2013年1月7日(月)キジ車づくり
http://ecotourism.or.jp/monodukuridendoushi/20120107kijiguruma.pdf






人気ブログランキングへ にほんブログ村 環境ブログ エコツーリズムへ にほんブログ村 アウトドアブログ 野遊び・森遊びへ にほんブログ村 アウトドアブログ 自然体験へ