タイの土産

   右は真ん中の中身
今日は仕事始め。同僚の一人が嫁の実家のタイへ行って買ってきた土産を休憩時間に食べた。
どれも名前はよく分からないが…、左はスコーンに近い生地(しかし、もっと粉っぽくほろほろしてる)の中にジャムのような物が入っていてなかなか美味しかった。ちなみに左がパイナップル味で、右がライチ味。
真ん中&右はドリアンソフトキャンディとでも言っておこうか…。これがとてつもなく強烈!!だった。何が強烈ってもちろんにおい!LPG(プロパンガス)を凝縮したようなすごいにおいでした。袋を開けた直後からにおいが漂い、部屋中臭くなった(笑)だから真ん中の写真も透明のビニール袋に入れてあるのです。怖い物見たさで1つ口に入れてみたが、口の中でガス漏れしたようなすごい状態になり、すぐに吐き出した。(+_+)
世の中には何が目的なのか分からないすごい食べ物があるものだ。(-_-;)

不二家のチョコレート3種


今日の夕方のおやつは不二家(ペコちゃんで有名な)のボンボン・ショコラ(一口大のチョコ)でした。
左上から、カシスガナッシュ、さわやかな酸味が特徴。右上はピスタチオクリーム滑らかなホワイトガナッシュ、ピスタチオの風味は弱め。下はアーモンドプラリネ、アーモンド風味の滑らかなガナッシュ
最近流行りの1個300円も400円もする超高級ショコラとは比べられないが、ガナッシュもいい感じだし十分美味しかった。