栗の渋皮煮


久し振りの製菓カテゴリー。奥さんが実家からもらってきた和栗を利用して「渋皮煮」に初挑戦!
昨夜、外の鬼皮を剥き重曹水で20分×3回煮て、熱した糖液で1時間煮て冷まし、今朝漉した糖液で再び一煮立ちさせて完成しました。
途中、煮ている水はすごい色(赤黒い)になるし、不安になりましたが、食べてみると渋皮のえぐみは全く無く、糖液もしっかり染みている。しかし栗の風味はしっかり活きていて我ながら上手く出来ていると思いました。これを利用してまた別のお菓子に発展させようかな…
『見た目:3 食感:3 味:5』

アサヒ 長熟


今日は近所のスーパーの北海道フェアで購入した「アサヒビール」の北海道限定商品「長熟」です。
麦芽100%使用し、普通の3割長く熟成させた長期熟成製法を用いたビール。
メーカー側としてはリッチな味わいを謳ってますが、僕の中では他社のビールの方がよりリッチな感じのものがあるように思いました。しかし喉ごしやキレの良さはアサヒらしい感じ。苦味は「スーパードライ」のように強くなく飲みやすい。無難な美味しさのビールという印象。

にほんブログ村 スイーツブログへ 
ファイブスタイル ブログランキング

↑ランキングに参加しています。こちらをポチっとお願いします♪
(クリックすると1票入る仕組み、ページにジャンプするだけです)