応援&サポート

今日は鈴鹿サーキットで自転車レース。本来は僕も5人チームで8時間走るというカテゴリーに出走の予定だったが、めまいや立ちくらみ、急激な眠気などの症状が出る為ドクターストップになってしまい今回はチーム員の応援&サポートに徹することに。
朝からウォーミングアップをするチーム員の代わりにスタート位置に並びに行ったり、走っているチーム員に補給用のドリンクを渡したり、掛け声をかけたり、いつもとは違ったレースの楽しみ方が出来ました。それに1日同じ趣味の気の合う仲間と喋ったりでとっても楽しくいい1日でした。
今はゆっくり静養して来年はまた皆と同じように走れるようになりたいです。

ギモーヴ・シトロン


今日のレースに参加する皆に食べてもらおうということで昨日から準備して作りました。
結構な人数になるので数が取れて成功率の高い確実なものの定番になりつつある「ギモーヴ(マシュマロ)」今回はレモン果汁を入れて「ギモーヴ・シトロン」ということに。
卵白を泡立てたところに水、水飴、グラニュー糖、を混ぜたものを120℃まで加熱して少しずつ入れ、湯煎で溶かしたゼラチンを入れて(この間も泡立て続ける)更に角が立って垂れるくらいまで泡立てバットに流して一晩置き、切り分け粉糖とコーンスターチを混ぜたものを回りにまぶせば完成です。
市販のマシュマロとは滑らかさが違って美味しいと思います。
『見た目:3 食感:4 味:3』

フロランタン


レースに参加する皆に食べてもらうお菓子をもう1種類作りました。
こちらも定番になりつつある「フロランタン」。
土台は「パート・サブレ」というクッキータイプのタルト生地。その上に生クリーム、ハチミツ、水飴、グラニュー糖、バターを鍋で110℃まで加熱してアーモンドスライスを加え混ぜ、熱いまま空焼きしておいた「パート・サブレ」の上に流し、オーブンで焼けば完成です。
生地はサクッとしたクッキータイプ。上はアーモンドのきいたキャラメルという感じで全体的にはザクっとした濃厚な味わいです。
『見た目:3 食感:4 味:4』

にほんブログ村 スイーツブログへ 
ファイブスタイル ブログランキング

↑ランキングに参加しています。こちらをポチっとお願いします♪
(クリックすると1票入る仕組み、ページにジャンプするだけです。