ヨエコの部屋2005総集編〜ヨエコと雄一@下北沢440

ヨエコの部屋3日目はおおはた雄一さんとの弾き語りDay。今回のヨエコの部屋4Daysで個人的には一番楽しみにしていた日。今日は余裕を持って開場20分前くらいに下北に到着。途中オキナワソバヤからでてきたおおはたさんとばったり出会い一緒に440まで。リハで初生ヨエコ聴いて"凄かった"とおおはたさんの感想。
440の受付では今日もゆきちゃんたちがお出迎え。昨日よりもすこしゆったりした座席配置で物販コーナーが最後方のガラス窓の前に。ステージにはおおはたさんのワイゼンボーンがセットされている。整理番号がわりと良かったのでおおはたさんのギターを弾く指先も,ヨエコさんのピアノを弾くところも見えるいいポジションの席に。
おおはた雄一 (Vo,Gt)
12/22のワンマンは残念ながら仕事で行けなかったんでパトリック・ジョサンプ来日以来のおおはたさんLive。ボブディランで始まってボブディランで終わるというセットリスト。MCではバーで一晩中歌っていた頃のエピソードなども語りつつ,ゆったりと。
ギターの音色の響きが心地いいインスト曲「Cancion Mixteca」に続けての「不思議なくらい」を演奏したところでワイゼンボーンを手に。「Goodnight Irene」のイントロのフレーズをつま弾きながらチューニングして歌い始めたのは「Dove」。スライドプレイがいい感じで。
再びアコギを手にして「水門」。久々に聴いたこの曲にしみじみとひたる。毎度ながら彼のギターはいいねえ。
今年のLiveは今日で終了ということで来年は1/5のspumaから。来年もいろんな場所でLiveしてるはずなの近くでおおはた雄一の名前を見かけた時はぜひ聴いてみてください。
ヨエコと雄一

  1. Don't Think Twice, It's Alright / くよくよするな (Bob Dylan)
  2. いつもの珈琲
  3. 汽車の歌
  4. サカナ
  5. Cancion Mixteca
  6. 不思議なくらい
  7. Dove
  8. エゴトレイン
  9. 水門 (友部正人)
  10. おだやかな暮らし
  11. BLOWIN` IN THE WIND / 風に吹かれて (Bob Dylan)

倉橋ヨエコ (倉橋ヨエコ: Vo,Pf)
440のアップライトピアノでの弾き語り。"♪もういくつ寝ると お正月〜"と歌ってから"こんばんは,倉橋ヨエコです"とごあいさつ。最近あまりやってない曲も今日はいろいろと。弾き語りバージョンの「恋愛テム」は初めて聴いたかも。
大好きな弾き語り版「夜な夜な夜な」に続いてLive初披露のインスト「薬指のためのエチュード」。倉ヨエ最長の曲を弾きたおす。しっかりと堪能しました。ヨエコさんの原点とも言える弾き語りLive,あの唄とピアノの音数の多いまさに歌い倒し,弾き倒すといったところでもう凄い。
アンコールではからし色の羽織からドクロピアノTシャツに。"衣チェンジしました"とのひとことに客席に笑いが。そしてラストは「梅雨色小唄」。久々のこの曲はやっぱり沁みいる。
ゆきちゃんズ

  1. 泣き止め剤
  2. ラジオ
  3. 春の歌
  4. 聴こえたから
  5. 想い巡り
  6. 感謝的生活
  7. 放課後時代
  8. 恋愛テム
  9. 夜な夜な夜な
  10. 薬指のためのエチュード
  11. ここにいる
  12. はないちもんめ
  13. 梅雨色小唄 <アンコール>

ヨエコの部屋はあと1日,ラストのヨエコとうめ吉が残っていますが個人的には今日が今年最後の倉ヨエLive。おおはたさんも今年最後ですが2人とも素晴らしいパフォーマンスをみせてくれました。来年もまたぜひLive観に行きたいなと。
ヨエコさんは12/16にアルバム「ただいま」を発売したばかりですが来年3月ごろにはおおはたさんのニューアルバムも発売予定なのでこっちも楽しみに。