あねごんの気の向くままに

あねごん(Twitterではぐっぴぃ)の気が向くままに綴るBlog的なもの

 トリノ五輪開幕

 久々に?スポーツネタ。ついに始まりましたね、トリノ五輪。夏、冬に関わらずオリンピック観戦は大好きで、今回はフィギュア、スノボのハーフパイプを期待してます。が、オリンピック中は、なかなか頭の痛い期間でもある訳です。競技も夜中心になるので、夜更かししそうで、仕事に支障きたしそうなのが一つ。9日に届いたゲーム「マイネリーベII」に手が付けられないのが一つ。ゲーム始めたら、のめり込むタイプなので、オリンピック注目競技をついつい忘れて、後で絶対後悔しそうで。某巨大掲示板見てる限りだと結構面白そうなんですが、ただ今、心を鬼にしてゲーム封印中…。(T-T)
 とりあえず、見たい競技を忘れないように、新聞に乗っていたオリンピック日程表を壁にはり出して、競技チェックです。フィギュアのエキシビジョンが24日金曜日なので、生放送で見えそうなのがとても嬉しいです。
 頑張れ!日本!

 行き詰まってます…

 魔の円柱、思いっきり行き詰まってます。円柱の角出しは出来るようになったんですが、中心が全然取れなくなりました。(T-T)
 元々右利きなんですが、教室に通い出して一番最初に教えてもらった先生の勧めもあって、とんぼ玉の鉄芯は左手でコントロールしてたんです。しかし、やっぱり微妙な手加減は、利き手の方が掴みやすいし、今、通う日の都合上、一番良く教えてもらっている先生は利き手でコントロールされてるのもあって、ちょっと進捗は後退してしまうかもしれませんが、右手で鉄芯をコントロールする事にしてみました。鏝の感覚がまだ慣れませんが、それなりに角出しもできるし、中心もコントロールしやすくなった気がするので、利き手でとんぼ玉作りに慣れるよう、しばらく出直すつもりです。
 愚痴っぽいのが続いてるので、気分転換に。最近、キナリさんで買った桜のとんぼ玉。可愛くて一目惚れして買ってきたんですが、相変わらず相方の同意は得られず。点打とか、ちゃんと出来るようになったら、私でも作れるかな?