宮城旅行

8月2週目に仙台に旅行してきました。
仙台は東京と同じくらい暑かったです(笑)



新幹線は、帰省ラッシュとかちあったため座れず。
けど、車両の連結部に座って爆睡してました(笑)だって朝早かったんだもん…。



仙台駅に着き、まず駅内の「牛たん通り」でたんシチューを食べる。

うまい・・・が、普通に美味しい程度。
たんシチューはどこでも食べられるね(汗)



食事後は、青葉城跡に行きました。仙台城青葉城って呼ぶらしいよ。
伊達正宗好きとして、なかなか楽しめました♪
城じゃなくて城跡だったのは少し残念だったけど。




時間も時間なので、フルキャストスタジアムに向かうことに。

改装しただけあって、屋外球場としてはかなり綺麗に見えました★



芝生とかも綺麗で、家族連れがシートひいてお弁当食べたりしてました。

あと、球場の回りを汽車が走ってたり、アトラクションがあったり。
遊園地みたいな球場でした。



試合はロッテが投手戦を制して勝ちました。

一緒に見てた石さんもかなり嬉しそうでした♪



ファイティーン!これ面白くないですか???w




試合後は駅までの道に迷ってタクシーを使うハメに(汗)



また「牛たん通り」に戻って、今度は数量限定の特上牛たんを食べました。

これが・・・・やばい美味しさ。
ぶ厚くて、味も凄くて、食べ応えがあって。
この牛たんを越える牛たんは無いんだろうなーとこの時は思いました。
本当に美味しかったです。






次の日は、松島を観光してきました。
仙台から電車で40分。朝飯がわりのずんだ餅を食べながら向かいました(笑)
石さんが飲んでた、ずんだシェイクも美味しそうでした。



松島に着き、まずは遊覧船で一周。


船に乗ってると、エサを求めてカモメが寄ってくる。


船内にはエサも売ってて、石さんと一緒に餌付けしてました(笑)


これは凄い光景です。ちょっと癒されました。


この辺は島が多くて、船で学校に通ってる子もいるらしいよ。凄いねぇ。




で、地元の地魚が食べたかったので、そういう感じのお店へ。
刺身盛り合わせに、カキを食べました。


いやぁ。。。美味の一言に尽きますね。
味噌汁もあさりだし、やっぱ海の近くはいーよね。
断然山の幸より海の幸派です。




その後は個々の名所をまわりました。
福浦島。自然がいっぱい。ハイキングなんて久々にしたかも(笑)



あとはお寺を巡ったり。


笹かまも食べたよ♪
自分で焼いて食べるので、暑かったw





景色がとても綺麗で、松島は凄く良かったです♪
やっぱ船がよかった。また乗りたい!!!



夜は牛たんの刺身とかを食べて終了。




あ、何故か街でTシャツ買ったりしたよね(笑)




石さんとはここでお別れ。
お酒も入ってほんわか気分になってたら、ゴンが夜のドライブに連れてってくれました♪





3日目は、引き続きドライブ+宮城案内してもらいました♪

川?湖??綺麗な色だったなぁ。




まず行ったのが、仙台からちょっと離れたとこにある作並温泉
昼から露天風呂に入ったんだけど
蝉の鳴き声を聞きながらのお風呂は、すっごい気持ち良かったぁ♪
ここで食べた釜飯とデザートも美味しかったなぁ。




その後は山に行って、名物の「三角あぶらげ」を食べました★

醤油との相性が抜群の油あげ。美味しかった♪結構ボリューミー(笑)



お寺で鐘を鳴らしたり、少年達が虫取りしてるのを見たりしてましたw




そのあとはゴンの愛猫マリーちゃんとご対面。
おとなしくて超可愛かった★画像取ればよかったぜ!(笑)





その後は、またまた牛たんを食べに行くことに。


これがね、今年ジャイアンツが仙台遠征をした時に決起会を開いたお店(当時結構スポーツ新聞に載ってた!)なんだ。

ここに行けたのはかなり奇跡だったよね(笑)



店内には巨人の写真とか貼ってあって、テンションがあがる(笑)



ここでも牛たんを食べたんだけどね、もう言葉が出ないくらい美味しすぎですよ♪

肉の厚さも凄いし、噛んだ時の味も凄い。。。


なんか幸せな気分になってました。じゃじゃまる最高♪♪♪



そんなこんなで仙台旅行は終わりました。


めちゃくちゃ楽しい3日間でした。


3日間で4回も牛たん食べたよ。どんだけぇ〜。



また行きたいなぁ。年内にまた行こうかな♪(笑)






ここからは番外編です。


新幹線で帰ろうとした瞬間、横を外人さんと日本人が通り過ぎた。


日本人が「ドミンゴ!サインプリーズ!!」



なにっ!!!一昨日見た楽天ドミンゴ・グスマンじゃないか!!!!!



ドミンゴはそのままホームへ突っ走って行きました。


私も追い掛けてホームへ行くと、ドミンゴは通訳とベンチに座っていたので、好奇心旺盛な私はドミンゴの横に座る。


ビールを飲みながら通訳と話すドミンゴ。なんかプレステがどうとか言ってたぞ?



いよいよ新幹線が到着。どうやら私とドミンゴは同じ車両らしい。


こいつらどこ座るんだろうと思って、ドミンゴの後ろに並ぶ俺。



そして新幹線に乗ったのだが・・・・なんとドミンゴは私の席に座り出した!!!!


えっ・・・・あんた何やっとんねん!!!!


戸惑う俺。しかし俺はジャパニーズ。英語なんか喋れるわけもなく、車掌に言ってみた。


車掌に言ったら、車掌も英語が分からないらしく、とりあえず俺は別の席に座らされたよ。


ドミンゴ・・・・・やるな(笑)