■今週のチャンピオン
・『バキ』
殺意の波動を纏いアライJr.を圧倒する独歩。
よーするにアライJr.が拳を空かせたのは距離感ではなく気構えの違いからですか。



・『舞-HiME
なんなんですかこの酒池肉林の妄想ワールドは。
あれですかアニメ版の放送終了したを幸いに漫画版スクライドの如く牙を剥き初めましたか。


己の欲望と願望を肯定しつつもそれ故の劣等感で敵のマインドハックを跳ね除けるデコちんの男前っぷりがステキすぎます。……まあ、跳ね除けるまでの間妄想世界を享受し捲くっていた感はありましたが。人間椅子だなんてっ!


なんというかこの漫画はこーいうバカヱロ路線でこそ真価を発揮するんじゃないかなぁ。

「ぱすてるチャイムContinue」発売日告知

http://www.alicesoft.co.jp/
6月17日発売予定。他にも先行発売される主題歌CD情報やら通販のお知らせやら。


オープニングテーマを歌うのはNANAさんでエンディングテーマを歌うのはURANさんのようで。ふむ。ある程度のクリオリティは保障できるヴォーカルを起用されましたね。ただ正直NANAさんは昔の歌い方のほうが好みなのですが……まあ、どーでもいーことですか。


ともあれ発売が楽しみということで。


……ところでこの内気で照れ屋で押しに弱いステキメガネっ子に私は期待しても良いのでしょうか?
割と本気で喰いたいと思っているのですが。というかジャストミートだコンチクショウ。


ぱすチャには前科ありますし希望はあると見た!

「あやかしびと」ボイス公開

http://www.propeller-game.com/
主人公とヒロインズのサンプルボイス公開。


双七の声は主人公というにはのぺっとして少々パンチ力に欠ける感じですが、ま、許容範囲内でしょう。
鮎川ひなたさんには「天使のいない12月」の透子のイメージが強くあったので、すずの“ちょっと背伸びしたお姉さん”口調は意外でした。まあ、003でいぢめられっ子っぷりを発揮していましたが。
刀子はまんま和風なお嬢様キャラといった感じですね。サンプルボイスだけではボンネット斬り裂く勇ましい姿に上手く声が繋がりませんわ。
トーニャは何時もどうりのぽんこつさん。とりあえず003の台詞が謎を呼びます。つーか百合か!?百合なのか!?
薫さんカッコイイなぁ。001の短い台詞だけでキャラクターが見えてきますわ。ただ、感情をセーブしているせいか台詞が平坦に聴こえるのがちと引っ掛かりますな。


ともあれ、全体的にブレの少ない感じではなかったかと。
んー、OPソングの公開は何時かなぁ。