やりたいこと

  • an implementation of the SOAP 1.2 provider WS-attachments in as

どーもいまいちFlex/AIRはなぁ。なんで有料にしちまったのだろう。
アレぁOSSモデル、っつかSWFに群がるぎーく達が育てるものだと思うのだが…
ぜったいRIAのメインになれそうな気がするのに。っつか周囲ではやってないだけかな。

  • yamlっぽいののas実装

画面の表示/フィールド項目レベルでのサーヴィス分割を目指すとなると、なんか記述言語がいるのかなあ。

にっき

いとしさと切なさとここーろ強さとー♪を感じて、1Fロビーの珈琲庁にデスプレーされとるケーキを眺める。
っと、「いかがですかー♪」とか話しかけられたんだけど、普段なら「ぁ、うーんどれがおいしいかな♪」とか
言えるところを…何も言えず。

おひとつ25RMB(レンミンベーと読むそうだ)25x15=375えん。フルーツソースのムース。
そうそう。発音がぃぇん、なんだよね。
いまいちここ30年来の文化背景わかってないからなぁ。なぜに人民幣
ぁぁそうか。今日はばれんたいんとかいうんだっけねえ。無自覚になぜケーキとか食いたくなったのか理解。