ミャンマーの市場点景その1

市場で売られているもの(食材)などは日本とかなり共通しているという印象を持った。もちろん、熱帯・亜熱帯のものも多い。

甘く味付けされたもち米のおこわ。色は米の品種の色そのもの。黄色いものはウコンで染めたもの。

干菓子。甘さはほどほど。一個ずつ小売している。

各種お米と米粉

お餅。細長いものは、中にゴマあんが入っている。

唐辛子とトマト。

バナナの雄花。

ラッキョウの根が目立つ。どうやって食べるのかは聞き漏らした。

各種干し魚。だしをとるんだろうな。

焚き付け。松をちょうなで製材したときのチップ。

中央に開きにした小鳥がある。焼き鳥用。

青のり。アオミドロのような淡水産緑藻を干したもの。

これは放鳥と鳥かご。お寺で放つ。

バンブーのタケノコ。

川魚各種。大きなものはおばさんが包丁でさばいて量り売り。

マンゴスチンリュウガンモある。リンゴはけっこうおいしい。

茹でた麺。汁をぶっかけて店の端で食べている人が多い。

正体不明。これを調理してもらって食べたのが大下痢の原因らしい。現地の人もこれを食べると下痢をするという。あとからガイドに教えられた。とほほ…。