ロシア料理ロゴスキー。

鈴丹のバッグ。

 いきなり仕事が無くなってヒマになったので、ツレと御飯食べてきました。
 勿論アレです。id:arugha_satoru:20050214#p2のアレです。今日は名駅だったのでロシア料理(id:splendidxxxさん紹介)ロゴスキーへ。
 店は静かで、昼に行ったのにお客も疎ら。ちょっと不安になりつつも800円と1000円のランチを注文。店内はロシア民謡が流れておりましたが、店員のおっちゃんは日本人でした。
 お味はまあまあ。ボリューム少なし。(腹減ってたからな)ピロシキはかなり旨い! 二人とも追加注文してしまいました。味は薄めですが食べやすいお味。追加注文のスモークサーモンも、そのまま寿司にしてもいいくらい。食べ物屋のネタに困ったらまた来ても良いかな。おっちゃんは熱心なのですが、あんまりお客に注意を払ってない。食べ終わって会計時にツレが料理をほめたら、いきなり語り出すオヤジ。面白すぎ。
 ちなみに今日はテレビの取材も来てました。ピーカンテレビでやるらしいですよ。


 その後、高島屋の養老軒でかき氷を食べました。宇治白玉かき氷を喰う自分もどうかと思いますが、抹茶全然甘くないよ! 抹茶はいいお茶っぱだと思うんだけど、甘くないから美味しくなかったよ! マウンテンかと思うくらい氷の量が多かったです(誇張)。

で、今日の成果。

 ツレが暑いというので、服を買いに付き合いました。私はゴス&カジュ派で、あっちはロリ&姫系なので、ピンクのレース服ばかり見せられてちょっと当てられました。トップの写真はそこで購入した代物で、2000円だったので安くて衝動買いしてしまいました。最近ピンク率が異常に上がってるぞ(-x-;)ぎりぎり着られそうなスプリングコートがあったんですが、微妙だったので今回は外しました。ああ、スプリングコート欲しいぞう! 鈴丹手結構可愛い服多いですね。安いし。
 行きつけの店で、すげー可愛いカットソーが900円だったんですが、お金降ろして戻って来たら売れてた。悔しい。
 ついでに、ツレがアクセ店を覗いてたのに付き合って見付けたピアス。可愛いんだけど、ぶっちゃけ自分で作った方が安上がりだと買ってから気付きました。ああ、なんてアホなんだ! 計1000円也。
 

 店周りに付き合った後、高島屋ルッコラとサラダほうれん草を購入して、カラオケへ。久し振り過ぎカラオケ。今日はネタが尽きてたのでGargoyleばっかり歌ってました。ツレはヲタだからアニソンばっかり。それにしても3時間二人で5100円は高い。
 ツレはメチャメチャ謙遜するんだけど、歌巧い。声でかいけど。谷山浩子の「王国」を歌って、あれは後世に残る名曲だと盛り上がりました。