同期に「年内にひととおり完成させよ」令が出ているらしい。
先生がいらっしゃって、
「もちろん途中でしょうけど。とりあえずは月曜に目次を見せてください。」
とのこと。
うん。全然なんですよね、実は。
書きまくりますけど。

文献整理

いざ参考文献をまとめようとすると、これが大仕事だ。
紙の文献がドサっとあって、電子化したものは投稿論文を書いたときのものだけ。
研究室にソフト購入の機会があったので、EndNote の購入を打診したが敗北。
誰でも論文書くときに、Reference の整理や打ち込みに苦労したことがあるはずなのに。
やっぱり必須ソフトではないんですかね。
確かに書けばいいじゃんって言われればそうなんですが。
これからも延々と文献量は増えていくわけだし、、
なんとか整理していかないと、引っ張り出すのも一苦労になりそう。
Bunso っていうフリーソフトがあるけれども、どうも使いこなせてない。
ヘルプよく読んでやれば、できるんだろうけど。
XOOPS で PubMedPDFモジュール っていうのがあるみたいだけど、
サーバを構築するようなパソコンもないし。知識もない。
今の選択肢としては、
1.チマチマ打ち込むか
2.EndNote を自費で購入してしまうか
3.Bunso を頑張ってマスターするか
ですな。今後のことも考えると、1.は利口ではない。
多くの文献を整理する機会だから、この際どうにかデータベース化するべきだと思う。
すると2.か3.なわけだが、EndNote にはバグが多いっていう話をいろんなところで見かける。
Update するたびに悪くなるという話なので、これはどうしたものか。
残るは3.なのか。やっぱり3.か。。
みなさんどうしてますか??
id:pooneilさんの所に情報が。
id:pooneil:20041214#p2
追記1:
Ref for Windows にしようかな・・
いつの間にフリーソフトになってたんだろう。
追記2:
Ref for Windows に決定。
これはなかなかよさそうだ。
ミスなく簡単に MEDLINE 形式取り込めた。

やばいっ!!Σ( ̄ロ ̄|||)

ヒンジ部分に入ったヒビが、さらに大きくなって・・
ノーパソのフタが閉まらなくなった!!
無理やり閉めようとすると、ヒンジ部分が割れそう。
ここが割れたら画面もおかしくなりそう。。
・・・
どうしよ。
おおぉぉおお。フタの開け閉めだけで恐いぃ!