じょうかく!   

日曜日

本来であれば、朝5時の本丸広場開放に合わせて松山城を見る予定だったんですが、一度4時半に起きてあと5分とベッドに倒れこんだら6時半でした。な、何を言ってるかわからねーと(略 むしろ6時半に良く起きられたなと思った。
とりあえず朝飯を食いつつ行動プランを練り直す。あ、朝食は和・洋のバイキングでした。この値段でこの食事はコスパ良いんじゃないかと思った。
再検討の結果、松山城観光→露天風呂→チェックアウトにした。そんなわけで、7時過ぎくらいに松山城へ再度登頂。本丸広場は開いてましたが、天守閣は開いてるわけもないので、天守閣の周りを一周して下山。帰り際にリフトで登ってくる人が居たので、せっかくだから使おうかと思ったら、まだ従業員だけしか使えないようでした、残念。
8時半ごろホテルに戻ってきて露天風呂へ。髭をジョリジョリ剃っていたら剃刀負けして大出血ですよ……オウフ。血止めしたり、うどん屋を探したりして9時半頃香川県へ向けて出発。
松山ICから松山→高松と通って高松西ICで降りる。「かな泉」って所と「うどん製麺所やまと」って所で食べました。イメージしてた味とは違いましたが美味しかったです。ちなみに事前で調べた紙を忘れてきてしまって、記憶を頼りに「○○泉」って検索して1件目に行ったんですが、実は「おか泉」だった罠……。まぁ、いいけどね。
13時頃姫路城へ向けて出発。高速に乗るまで瀬戸大橋ルートか、淡路島ルートかで迷いましたが、せっかくなんで淡路島ルートで行くことに。高松中央ICから高松→神戸淡路鳴門→第二神明加古川バイパス→姫路バイパスを通って姫路城へ。
鳴門あたりにPA・SAがあって展望台とかあんだろと思ってた時期がボクにもありました……。淡路島南PAに展望台がありましたが、超ガスってて全然見えねー、ていうか晴れてても渦は見えなかったなアレ。
ところで、姫路駅の西側に廃線になったっぽいモノレールの橋脚があったんだが、何だあれ? 今wikiったら1979年廃線ってアンタ……30年前の遺物が未だに駅前にあるとかスゲーな。
そんなこんなで15時40分頃姫路城着。モノスゴイ……改修中です……。まぁ、ある意味貴重な時期であろうと自分を誤魔化した。入城料の他、天守閣改修作業見学(任意)で別料金とかボッてるだろ……。でもまぁ、天守閣を外側から間近で見る機会なんて無いだろうしということで登ってきた。城内も改修中だからなのか閉城時間がせまってるからなのか分かりませんが3階までしか登れなかったです。
西の丸の百間廊下も見ましたが、なんというか寮? みたいなイメージでしたね。ここを最後に閉城時間となったので車へ戻る。
今夜の宿は鳥取に取っていたんですが、急遽火鳥家に泊まることになりまんた。明石大橋まで戻ってかとりんを拾う。晩飯はかとりんお薦めのお好み焼きでした。超ニンニクでぶー。海辺の銭湯で疲れを癒して、明石大橋を夜景撮影して、コンビニで酒とつまみを買って火鳥家へ。
ていうか、実家暮らしとか聞いてないぜ……知ってたら途中でお土産買ってきたのに……。家族はビール好きだということなので、ビール6缶差し入れしておきました。
火鳥家は昔ながらの日本家屋という感じでした。建て直す前の祖母家を思い出した。明日の準備をして日付変わる前に就寝。

月曜日

今日は4時半に起床出来た。出発の準備して5時には火鳥家を出発。お世話になりました。加古川バイパス→中国→鳥取を通ってやってきました鳥取砂丘。途中展望台的なところがあったので寄ってみたら既に廃墟であった……オウフ。
駐車場に車を停めて、誰も居ない鳥取砂丘を二人占め。さすがは平日の早朝だな。ていうか、かとりんが居なかったら砂丘のデカさが伝わる写真取れなかったと思う……。なんだあのデカさ……。
叫びながら砂丘を駆け上がったり駆け下ったりするボクらは最高に青春してたと思う。あと、かとりんが居なかったら絶対こんなことしてなかったwww 大体7時半から9時くらいまで遊んだかな? 9時になるとラクダさんが仕事を始めてました。
土産物屋のベンチで砂を落として、梨ソフト食べたり土産を買ったり。9時半頃に城崎温泉へ向けて出発。海沿いの一般道を進むよー。途中峠道が何回かあって、イニDったらかとりんは具合悪くなったらしい。正直スマンカッタ。おかげで11時過ぎには到着しました。
市営のコインパーキングに停めて「御所の湯」へ。内風呂から露天風呂が繋がってて、露天からは滝が……ドアを開けた瞬間思わず「すげ……」ってリアルに呟いた。しかも貸切。1時間位堪能しました。
城崎温泉の町を歩きながら昼飯の場所を捜す。途中で買い食いしたせんべい屋の姉ちゃんに「お昼は何処がオススメですか?」と気軽に尋ねるかとりんのコミュ力に嫉妬したりした。モテる男とはこういうことか……。
姉ちゃんが「食べたこと無いけどオススメ」というある意味素晴らしい案内のもと「海中苑」で海鮮御膳を食べました。もっと白米が欲しかったね。14時頃城崎温泉を出発して天橋立へ。
ナビを距離優先で案内させたら峠道ばっかりでワロタ。ていうか工事中で通れない道とかあって更にワロタ。あとさっきの教訓を生かしソフトな運転を心がけました。
15時半頃駐車場に到着。モノレールの近くに安い駐車場あるんじゃねーかと騙された気分になりましたが、モノレール乗ったら些細なコトだと思うことにしました。モノレールの割引券もらったしね。
上りはモノレールで展望台まで。ちゃっちいアトラクションが涙を誘いました。なんでこんなところでジェットコースターとか乗らなきゃならないんだ……。
天橋立を股の間から覗く姿をお互い撮り合ったりキャッキャウフフしてました。あと、今回の旅で初めてうんこの波動が来たのでトイレへ。見事なのが2本も出てすっきりした。
下りはリフトで麓まで。見事にワイヤーロープが邪魔でしたが、コレを生かした写真を撮れたなぁと今思った。最後に天橋立をぷらぷらと歩く。100名水だという磯清水をゴクゴク飲んだ後「飲用しないでください」とちっちゃく注意書きがあってワロタwwww……ワロタ……もっと大きく書いておけよっ!
駐車場に戻る時、廻旋橋がちょうど動くところだったので激写ボーイしてきました。いやー堪能したわー。17時半頃かとりんを送るため桂駅まで向かう。京都縦貫道は無料化実験でタダでした。盲目的に一般道で行かなくて良かったわー。
王将で晩飯を食べて、駅でかとりんを降ろしてお別れ。お疲れさまでした、楽しかったぜ!
帰りは一般道で名古屋まで帰ろうと思ってましたが、到着予想時間が日付跨ぎそうだったので、瀬田東ICから名神で一宮ICまで乗っちゃった。23時頃家に着きました。マジ疲れたわー。
今回の総走行距離は1810km、平均燃費25.3km/L、理論燃料使用は71.5Lで実際燃料使用も71.5Lだった……しゅごい。あと、emptyマーク出てから60kmは走れる実績が出来た。
大体empty出てから満タン給油すると35Lしか入らないから、公称45Lタンクなので10Lも残ってるんだよね。10Lあったら250kmも走れるし。余裕を見て40Lしか使えないとしても1000kmは走れる計算。
今回の運転ではパワーモードを頻繁に使ってみたんだが、微妙なアクセルワークが出来る人なら高速走行はパワーモードの方が燃費伸びることが分かった。市街地のストップアンドゴーはエコモードの方がいいと思うけど、まぁ乗りながらイロイロ試していこう。
そして旅をしてきたばかりだというのに、VIPの原付で日本一周まとめスレを見てしまい、また旅がしたくなって……その……困る。今週末はだ〜りんがあるのに……ビクンビクン。
そんな週末。