楽園への旅路・自由への船出

さて、旅行も二日目です。
松江市内をうろうろしようという最初の構想はどこへやら、気がつけば広島市内にいた寺坂です。
最初広島までの移動時間をカーナビで確認して、意味を悟った瞬間飲みかけのお茶でシャワーできるぐらいには吹きました。
えぇ、どうも松江から広島まで五〜六時間かかるらしいですよ。高速道路は高かったので却下。
で。五時間
なにが寺坂を駆り立てたのか…。それは全て猫への愛ゆえ。これは全ての猫好きが夢見る楽園への旅なのです。
広島に猫喫茶なるものがあると聞き…えぇ、それだけのために行ってきました。
ちなみに猫カフェとは猫花笛でねこかふぇ。
公式HP http://www.megaegg.ne.jp/~mypage/index.html
公認blog http://llnekocafell.blog60.fc2.com/
ガラス張りの部屋ににゃんこさんがまたーりもーどで優雅にたたずんでいるのですが、外から眺めるもよし。部屋に入ってにゃんこさんと戯れるもよし。にゃんこさんを眺めながらケーキとお茶で素敵なティータイムを過ごすもよし。
という素敵な喫茶店なのですよー。
寺坂が行った時、店内にはオーナーさんと男性の常連さんが一人いらっしゃいました。
常連さんと軽く話をしていたら、なんとうちの会社の端末ソフトの開発に携わっていた人らしく、思わず仰け反ってしまいましたよw
偶然というか…これも一つの縁なんでしょうなぁ。
ちなみに「どこから来たの?」という問いかけに「岡山県から」と答えたらものすごく驚かれてしまいました…w
どうやら今までのお客さんの中で一番遠い所から来た人らしいですよ、寺坂は。
ある意味一番。うん、一番。インパクトはあったようですねぇ。
真面目な話、ここの猫カフェは居心地よかったですよ。
こじんまりした店内でゆっくりとした時間を楽しめます。
そしてにゃんこさんに萌え。もれなくぬこかわいいよぬこ(はぁはぁ)ってなれますし♪
近ければ入り浸ってるんだろうけど、広島ですからねぇ…(苦笑)
でもここにはまた行きたいです。どなたか一緒に行きませんか?w
さて、猫カフェのためだけに広島に来たのはよいのですが、問題は帰りです。
恐る恐るカーナビで確認した所…。自宅までの移動時間=五時間
ふぅ…。島根→広島と広島→岡山はほぼ同時間かかるんですねぇ…orz
まさに「行きはよいよい帰りは怖い」ですな。
またもや高速道路を使わずに下道を走っていたら…。



こ、腰が…背中が…い、痛い…orz
休憩をあまり取らなかったのもあるんですが、さすがに一日十時間運転すれば体にも異変がおきて当然ですな。
福山のあたりでどうにも背中が痛くてたまらなく、このまま自宅まで帰りきる自信がなくなってきたたところでふと看板を見ればこの先は倉敷との表示が…。
お土産を渡す都合もあるし、とけいか嬢に連絡してみれば一人で暇してるとの返事ががががが。
神はまだ私を見捨ててはいなかった…!
けいか嬢宅へ転がり込んで休憩→お泊りコンボは必然というわけだったのですな。
どうにも腰が痛かったのでノリノリで踏んでくださいとお願いしたら丁寧にマッサージしてくれましたよこの娘は…!
自業自得といえばそれまでなのに。君、とてもいい人だよ…(感涙)
お世話になりました。そしてけいか嬢いつもありがとう、大好きだー!(抱きつく)