Vodafone 3G データ通信カード(その後)

VC701SI 使用 3日目。いろいろ使っているうちに問題も見えてきました。

  • カードの起動に時間がかかる。PHS カードの起動がほぼ瞬時なのに比べて、10〜20秒くらいかかります。これは体感的にはかなりの長時間です。予想ですが、ファームウェアの起動処理が真面目で、いろんなブート手順をいちいち踏んでいるのでしょう。あるいは、無線チャネルへの同期、ネットワークへのレジストレーションに時間がかかるのかも知れません。WCDMA 端末を真面目に使ったのは初めてなので、よく分かりませんが。:-P
  • Vodafone Connect Card というソフトで、実際のカードの状態と同期が外れることがある。Disconnect しているのに Connect と表示されることがありました。
  • カードが off 状態の時に Connect ボタンを押すと起動処理とダイアルアップ処理が連続して始まるのですが、この時、いくら待ってもダイアルアップの認証が完了しないことがあります。なぜでしょう?
  • 弱電界などで呼が不安定になったとき、調子が悪くなることが多いようです。具体的には、強電界に戻ってもその後の通信ができなくなる、Disconnect ができなくなる、などです。こうなると、Vodafone Connect Card ソフトをタスクマネージャから強制終了し、カードを一度抜き、再挿入しないと復帰しない場合があるようです。

全体的に見て、PC 上のソフトやカードファームウェアが枯れていない感じです。ま、PHS カードもそれほど上出来とは思えませんけどね。