個人用ウェザーステーション (つまり百葉箱)

ふらふらといろんなものに興味を持つ私が、最近ちょっと食指を伸ばしているのが、気象観測です。もともと、温度とか湿度とか測るのが好きなのですが、最近、天気図の本とか買ったりして、気圧も測定できたら楽しかろうなあ、と思ったりしたのです。
私の他の趣味と完全に乖離しているかというと、天候の把握は天体観測にも関連しますし、APRS とかいう仕組で気象観測データをアマチュア無線で飛ばす人たちもいるようですし、日曜工作ともリンクするので、まったく新しい遊び、という訳でもないのです。(いいわけ終わり)
AAG 社とか Davis 社とかいろいろ調べていたのですが、いま、人気のあるのが Oregon Scientific 社というところの WMR100N だというところまで分かりました。価格は US$160 ほどで、室内と室外の温度・湿度、気圧、風向、風力、降雨量などが測定できるそうです。面白そう! もう少し検討してみたいと思います。