自作シューズカバー(ハーフ・タイプ?)

通勤用自転車(KHS FLITE100)はSPDペダルにしている。
シューズは(CHAIN HAWAY)

今まではフルカバー・タイプのシューズカバー(カラフル靴下)を被せていたが、
トライアスロン用の一本ベルクロ締めなので少々面倒だった。


なのでハーフ・タイプを試してみた。
なかなか良い感じだ。
作り方はなんてことはない。
◎フルカバー・タイプは、大人用のLARGE(27〜29)サイズ靴下のクリート部分とベルクロ部分に切り込みを入れるだけ。
◎ハーフ・タイプは、子供用16〜18インチ靴下を再利用するだけで〜す。
*これ以上大きいと、かかと部分がビロ〜ンとだらしないので小さめがお勧め。