プリザーブドフラワー♪ アレンジ3

 今日は、友達のところでプリザーブドフラワーのアレンジをしてきました♪
 彼女とは、中学からのつきあいなので随分長い付き合いになるかな〜。普段は、皆で集まって美味しいお店を探したり、食べ歩いたりしていた友達。
 今では、私が妊婦になってしまったのでなかなか都心には出かけられなくなってしまったけど。。。
 彼女が自宅が、わりと近いので自宅でプリザーブドフラワーのアレンジさせてもらってます♪

 今回のメンツは、私、義妹、そらちゃん。3人まとめて、友達に先生をしてもらうことにしました。
 そらちゃんは、今回が初めてのアレンジなので、義妹と友達とは初対面。最初はそらちゃんも緊張していてどうなるかなって思ったけど、何とかなっていたw

 自由が丘で待ち合わせして、まず「AEN」で「黒豚の豆乳鍋」ランチ♪
 豆乳鍋には、黒豚、春菊、プチトマト、大根が入っていてとってもヘルシー♪他に、牛蒡を素揚げしたもの、牛蒡の胡麻汚しみたいなもの。そして、ざく切りのポテトサラダに卵焼き。
 デザートに、チーズのババロアに紅茶♪
 これで、1900円ってお得な感じがする♪もちろん、料理はさっぱりしているけど味付けは絶妙で美味しかった♪食べていて、ホッと安心できる気がする♪ほんのり幸せ気分♪(〃⌒∇⌒)ゞ

 黒豚の豆乳鍋ランチ               デザート
       

 そらちゃんが花器を用意していないってことだったので、雑貨屋さんへ。フレームのかわいい小さい籠を購入していた。私も、花器を持っていってはいたけど・・・銀色のフレームの籠が気に入ってしまい購入。でも、とってもお得なお値段♪

 途中、「パティスリー タダシ・ヤナギ」で自宅用のケーキを購入♪前回、友達に振舞ってもらって美味しさに感動して、今回は、是非是非・・・旦那にも買っていくことにした。
 ちなみに今回購入したのは、フロマージュと和栗のモンブラン。旦那は、アンジェリーナモンブランのが美味しいよぅ〜って、文句言われたけど。私のフロマージュを食べさせたら、こっちのが美味しいって言われた。本当に、フロマージュは美味しぃ〜♪ふわふわのチーズケーキで、ラズベリーがアクセントになっていてイイ感じ♪軽く食べきってしまい、もう一つ食べたいって欲を沸かせる味かも。ジュル・・・

 左「フロマージュ」 右「栗のモンブラン
 

 えーと、やっと・・・友達の自宅に到着。そして、まずは花材選び。。。皆、イメージはあったんだけど・・・花材を目の前にして悩む・・・。そして、悩む・・・。
 気に入った花材だけど、全体的に見るとバランスが違うとか、あれもこれも使いたいだとか・・・思考がグルグル・・・。
 何とか花材を選び終えて、やっとアレンジ開始!
 まず、花やリーフにワイヤーをかけ、寡黙になりながら花を刺していく・・・。途中、雑談もしつつ・・・アレンジの迷宮に突入していく・・・。
 やっぱり、違う花のほうが良かったかなとか、落ち着かないとか、色合いが・・・等、ラビリンスは続く・・・。
 そんな時、友達の手を借りてアドバイスもらったりすると、何だか落ち着いていく。さすが、先生!
 そんなこんなで、気がつけば二人とも最後のラッピングまで終わっていて、私だけまだ終わっていなかった・・・( ̄△ ̄;)
 暫くして、私も何とか友達の力を借りて落ち着かせることができた。うーん、当初の予定とは違っていたけどナチュラルっぽくなった気がする。

 

 終わって一息・・・。友達が、目黒区で有名な和菓子の老舗「ちもと」の栗蒸し羊羹を用意していてくれたのでお茶をすすりながら、まったりとお話。とりとめなく、続きそうになりながら・・・気がつけば19時・・・。随分、ゆっくりとさせてもらってしまった。

 

 とっても、今日1日は優雅な1日だったなぁ。
 友達には、感謝感謝でしたっ♪