いけばな教室 vol.5


5回目のいけばな教室。過去最多17杯。10時が2人以外は、11時から13時までずっと満席という盛況振り。

生徒さんの花。かたむけるかたち3連発。みんな上手にいけています。

恒例のISIちゃんといけばな。ISIちゃんもかたむけるかたち。木苺と鶏頭。
引き続き、体験レッスン希望者、入会希望者募集中です。次回の教室は8月29日(日)です。

上上下下左右左右BA


今日は5回目のいけばな教室。櫛田荘の玄関から見える青空。会員の方は増え続け、現在14名。ありがたいかぎり。
11時以降は3コマ連続満席でさすがに疲れた。終了後、pieeeerreとKYOちゃんといけばな教室生徒で私の大学の後輩Yと4人でランチしにいくことに。

sugitaにうどん食べにいくはずが、あいにくのうどん完売で閉店。さすが。そいうことでANZちゃんのビタミンカフェに行こうということになったのだけど、その上のお蕎麦屋さんエムソラが本日だけお祭りの関係かなにかでランチもやっているとのことで行ってみた。初訪問。ランチビール。前回の教室のあともprataでランチビールだった。とろろ蕎麦を堪能して、みんなと別れて恵比寿へ。奥さんと恵比寿駅で待ち合わせ。
今日は中目から恵比寿へ引っ越したISIちゃんの引越祝いパーティー。夕方私たちが行ったときにはオランチョのSUUさんときょんちゃんが来ていた。オランチョの仕込みのためお二人が帰った後は、ISIちゃんとしばしファミコンタイム。

そう、ISIちゃんの家にはファミコンがあるのだ。ちょっと最近バージョンのファミコン。ソフトもたくさんあって、ゼビウスマリオブラザーズスーパーマリオなど鼻血が出るほど懐かしいソフトをやった。スパルタンXとかも。25年ぶりくらいだ。
そうこうしていたら、pieeeerreとKYOちゃん、YKTさん、Mちゃん、erinoちゃん、ら続々来場。YKTさんは私たちの結婚式以来。

みんなで乾杯後、ISIちゃん特製のカレーを振る舞ってくれた。おいしい!今日はISIちゃんの引越祝いなのだけど、私の奥さんの快気祝いも含まれていて、みなさんからいろいろ頂いた。ありがたい。

ISIちゃんはギターを弾いたり。スイカも出てきた。

私たちが一通りファミコンを楽しんだ頃に、YKTさんがやってきたのだけど、YKTさんがその昔グラディウスをかなりやっていたらしてかなり嬉しそうにプレイしていた。というかその後、熱中し始めて、かなり意外な展開に。ゲームオーバーになったらみんなに「ごめん、もう一回やっていい?」って。私たちみんなのYKTさんのイメージって、落ち着いた素敵なお兄さんだったのだけど、ちょっと違った一面が見られて一同大盛り上がり。もちろん私も小さい頃はグラディウスやっていたので少しやらせてもらった。あの、「上上下下左右左右BA」の伝説のコナミコマンドを入力して最強オプションでプレイしたり。。。

本当に楽しかったー。私たちは一足早く23時過ぎに退散。帰りも二人で思い出し笑いなど。