いつも月夜に本と酒

ライトノベルの感想を中心に興味のあることを日々つらつらと書き連ねるブログです。



ミミズクと夜の王 (電撃文庫)

ミミズクと夜の王紅玉いづき電撃文庫
オンライン書店ビーケーワン:ミミズクと夜の王

魔物のはびこる夜の森に、一人の少女が訪れる。
額には「332」の焼き印、両手両足には外されることのない鎖。自らをミミズクと名乗る少女は、美しき魔物の王にその 身を差し出す。
願いはたった、一つだけ。
「あたしのこと、食べてくれませんかぁ」
死にたがりやのミミズクと、人間嫌いの夜の王。
全ての始まりは、美しい月夜だった。  
──それは、絶望の果てからはじまる、小さな少女の崩壊と再生の物語。

第13回電撃小説大賞<大賞>受賞作
無垢な少女の一途な恋と、その少女を慈しむ優しい者達のどこまでもやさしい愛の物語。


読みました。二回
白状します。泣きました。(←パクリ


新人で完成度がどうのこうのという考えはいつの間にかどこかへ消え去り、気がついたら読み終わっていた。そんな感じだった。読み終わった後、駆け足で読んでいた前半が何かもったいないような気がしたのでもう一回。
一人の危なっかしい少女を彼女の周りの人と共に見守り、応援したくなる。というか、そうせざる得ないほど物語へ引き込む力が強い。人によってはこんなにいい人達ばかりのはずがないとか上手くいきすぎとか言うかもしれないけど、そんなものはすべて許せてしまうような純粋で美しい物語だと思う。ライトノベルを読まない人にも薦めたい。


もう少し経ったらもう一回読もう。



推奨BGM
ICO~霧の中の旋律~
ICO~霧の中の旋律~

世界観と雰囲気がどこかICOと通じるところがあるので。

お返事

◆くまさん
早々のご来訪ありがとうございます(・∀・)ニヨニヨ
そうか!昨日はキン肉○ンの日だったのか!!w
昨日は肉の日以外にもふく(河豚)の日、服の日、福の日、風の日(29で吹く)でもあるそうです。ちなみに今日(10日)はふとんの日です。って、語呂合わせばっかりですねw
>>人間関係力テスト
8点(  ̄ー ̄)人( ̄ー ̄ ) なかーま♪
中盤の問題は白黒ハッキリしてるけど、序盤と終盤の問題があってるのか分かりませんね。特に最後のジョークの問題はその人の感じ方によると思うんですが(^^;
>>まもまも
エーたん万歳!!ヽ( ゜∀゜)人(゜∀゜ )ノ
ビキニもさることながらワンピース姿もなかなかでしたよね(*´Д`)ハァハァ
来週はきっとょぅι゛ょマリーちゃんがやってくれるはず!(゜∀゜)(何を?w