いつも月夜に本と酒

ライトノベルの感想を中心に興味のあることを日々つらつらと書き連ねるブログです。



電撃の新刊など7冊注文。15時半頃注文したけど今日中に発送されるかしら。




hpのプロッターのベルトが切れたので(5年ぶり2回目)、日本hpヒューレット・パッカードのHP(ホームページ)のパーツオーダーでベルトだけ注文したんですがね、、、


今時注文がファックスor郵送・・・だと・・・!?


えーっと、PCや周辺機器を扱ってる会社ですよね? 何故にメール不可?
手で書くのめんどーなんですけどー(;´Д`)
しかもなんの返事もないから注文が受理されたのかどうかも分からない(´・ω・`)

ついに年貢の納め時(違

(大変不本意ながら)携帯の機種変更をしてまいりますた。
ブログによると前回が2005年8月2日なので4年4ヶ月ぶり。


少し前から通話が出来ない状態(マイクの故障なのか向こうの声は聞こえるがこちらの声は届かない)ではあったものの、メールしか使わないので気にしないで使い続けていたのですが、
親からは不便だから変えろと言われ、ドコモからはさっさと変えろ!とばかりにクーポン券まで送られてきたので、仕方がないので変えることに。




新機種は
N−05A(ブラック)



機種にこだわりはまたーくないので、
慣れていて使いやすいであろうNシリーズで、なるべく安くということで少し古い型。
それでもmovaFOMA割引+ポイント+クーポン券を引いても2万ちょっと。
高いよ(´・ω・)(・ω・`)ねー。昔は0円の時代もあったのに。



ちなみに、
↑の撮影が旧機種N506iSの最後の仕事。
さようならmova(´;ω;)ノシ