いつも月夜に本と酒

ライトノベルの感想を中心に興味のあることを日々つらつらと書き連ねるブログです。



13時半頃、我が家を轟音が襲う。
風を遮るものが何もない田んぼの中の一軒家なので突風でも吹いているのかと思って外を見たら、、、








クリックで大きい画像が見られます。画質はよくありません。





!?
ちなみに地面に写っている白いものはすべて↓こんな氷の塊。



大きい方が1円玉くらいの大きさ。




風も強かったのでガラスが割れないかひやひやものだった。
まあ、仕事中だったので雷の方が怖かったんだけどね(^^;

J1 第10節

仙台 0−1 清水



前節のいい流れに乗ってアウェイで今期無敗の仙台に勝利! 引き分けてくれれば御の字だと思ってたのに、強いなー、今は
前線の若い二人の好調がチームを引っ張ってくれている。高木−大前のラインは今期早くも三回目か。高木は時々とんでもなくレベルの高いクロス上げるから恐ろしい。
問題はイエローの多さ。今日も5枚で一人退場。10節33枚で断トツ1位らしい。
何度か観戦している限りではそんなに荒いプレーをしているようには感じないんだけど、なんでこんなに多いんだろう?



〜追記〜
Jリーグタイム見たら、ヨンアピンが退場になったプレイはファウルでもなんでもないじゃん。
今年は審災が多すぎる(´・ω・`)