CROSSROAD 〜Left Story〜・その3


#縦ver.と横ver.で二通り作ってみた画像です。
 240×400サイズver.の画像は→Miltank System(保管庫)へどうぞ


今日はうちの大学の卒展に行きました、、、
が、修羅場に巻き込まれてしまって肝心の作品の方はほとんど見ることができませんでしたw
とりあえずゲームデザインコースのは一通り見れたけど、我が映像コースの方はほんとにさらっとしか見ないで終わってしまった。
そうそう、ゲームデザインの卒研でポップンコントローラを使ったスライドショー的な装置を作った先輩がいて思わず突っ込んでしまいましたよ。w(゜O゜)w
ボタンを押すと音が出て写真が入れ替わっていくという工学部的な装置でした。
ちなみにコントローラはスプレーだかで全部真っ青に染められてましたw
私の学科である映像コースの卒制はほとんど観ないで終わっちゃったけど、面白そうだと思ったパラドックス的劇映画だけでも観れてよかったです。
これ、全部の学部のを見ようと思ったら絶対に一日や二日じゃ周りきれないですヨ。
一人で卒展を見るのは面白くないから、実家に帰る直前の友達を無理矢理召喚したんですが…
とんでもない修羅場に巻き込まれてしまいました。
恐ろしくて恐ろしくてとてもここでは書けません!!(゜Д゜;)
相手には『裏切り者』だけ書かれたメールが来ていました……くれぐれも良い春休みを…。


卒展の後は映画でも行かないかという流れになったので、映画館に行ってみました。
特に観たいものもなかったし、今何やってたっけ?というくらいのレベルだったんですけど
ちょうど今日から『少年メリケンサック』の公開だということで!!!
クドカン作品のファンである激写としては、相手の趣味も考えず付き合わせることにしたわけです。
いやぁ〜面白かった。
この勢いとノリの良さはさすがだと思いました。
出演者のはっちゃけっぷりも、さすがキャスティングにこだわったというだけあります。
ネタバレになるので言えませんが、『ニューヨークマラソン』を空耳すると…?
どんな言葉になるか皆さんも考えてみてくださいネ。
コメディ映画好きはもちろん、音楽好きは楽しめる映画だと思うよ。
劇中に使われている歌があまりにもステキだったので、サントラまで買っていただいちゃいましたぁ。
パンクにフォーク、そしてメガネロックを意識したロックやアイドルポップによくわからないテクノなど、ほんとに多彩なジャンルが多くてゆっくり聴いてみたい!って思ったんですよねぇ。
それにしても...松ケン出演映画とポケモン映画以外の作品を劇場で観たのは久々だぁ!(^▽^;)
宮崎あおいちゃんも『バレンタインデーに是非観てください』的なコメントをしていたし、初日に観れてよかったです!
ほんとはエリートヤンキー三郎の映画を観たかったんですけど(笑)、公開は二週間後ということで。
タイミングが悪かったぜ!!!
連ドラは全話観たし、ヤンマガでも毎週読んでた時期があるほど好きだったんですよネw
さて、ポップンのカフェミュージックコレクションのCDが私のいない間に届いたらしいので今から聴こうと思います!
メリケンサックのサントラと並行で?!


web拍手にて、週替わりで限定待受画像を配信中!↓
 ここをクリックしてゲットしてくだちい(2/13更新・今週は二枚)
 フォームにて画像のリクエストを募集しています。
 感想や要望などもお気軽にどうぞ!!!


★本日UPしたこの画像の240×400サイズバージョンの待受画像を追加しました。
 240×400サイズ画像専用保管庫兼サイト
 Miltank System


W61S激写メ日記…春休みも忙しいぜ!!!
 cyber beat motion