天土&紗矢(EMPRESSありがとう号)


#これがEMPRESS最後の更新です。
 CSEMPRESSのGALLERYで見れる、天土と紗矢のロケテver.の画像になります。
 ロケテver.の画像で最後というのも不思議な感じですが、この2人の画像で美しく締めさせていただきます!!
 240×400サイズver.の画像は→Miltank System(保管庫)へどうぞ


おはようございます。
ついにXデーがやってきました。
今からゲーセンに、戦いに行ってきます。
って、全然実感無いんですよね。EMPRESS稼働日を昨日のことのように思い出します。
激写活動7作目。そして、このブログを始めてからは3作目。早いものです。


その前に、EMPRESS最後の日記を書きます。
月曜は、とにかく激写活動に奔走した一日でした。
まず学校に行く前に地元のネカフェに行ってCSEMPRESSを撮影しようとしたら、液晶テレビPS2を繋ぐためのD端子ケーブルがなかったんです?!(゜□゜;)
事前に電話して、液晶テレビPS2が遊べるか確認したのに!!騙された!!!
まぁ、お金は払わなくていいって言われたからよかったですけど…。
すかす、全国チェーン(多分)であるこのネカフェすら駄目だとしたら、他の山形のネカフェなんてたかが知れてるんじゃないのか?!
しかも、ネカフェ巡りする時間なんて無いよぉ〜!!(>_<)
と、不安を抱えたまま学校に行ったのですが、ゲームデザイン科の演習室にでっかい液晶テレビといろんなゲームハードが置いてあったことを思い出しまして。
『もしかして…?でも、私は部外者だからまずいかな?!』
で、ゲームデザイン科の友達2人にメールしてみたんです。
そしたら、、、誰もゲームしてなかったら気付かれないと思う、まぁばれない程度にな、って言われたんですよね。
大丈夫…かな。
そんなこんなで、まずはゼミに行きました。
なんかゼミ室にもいい感じの液晶テレビがあって、ゼミ中にも関わらずCSEMPRESSのディスクを見せて私の目論みを先生に話したら(笑)、もしかしたらうちの学科でPS2持ってるかもって言われたんですよね。
PS3は学科で持ってるらしいんですよ。ブルーレイを再生するために。
そんなこんなで準備室にPS2が無いか聞いてみたら、『僕の家にはあります』って副手さんに言われてしまいましたwww
さすがに副手さんに家から持って来させるわけにはいかないため(笑)、ゼミ室で撮るのは諦めました。
先生にいろいろ話したら、画面を撮るよりも綺麗に静止画を抽出するやり方を教えてもらっちゃいましたよ!!
けど、そのためには他にも機材を借りなきゃいけないので、実現させるのは難しそうです。(>_<)
でも在学中にはやってみたい!!!
すかす、ほんとにいい先生だなぁ〜。(今日も会議があるのにも関わらずFLASHを教えていただきましたm(_)m)
さて、ゼミが終わった直後は、ゲームデザイン演習室に向かいました。
するとその瞬間ゲーム科の友達が狙ったように出てきまして、今授業終わって誰もゲームしてないということなのでお邪魔しちゃいました!!
うわぁ〜〜〜ほんとでっかい液晶テレビでたまげたなぁ!!!\(゜□゜;)/
デラの画面よりもずっと大きいんだよ〜!
友達がみんな協力してくれて、わざわざPS2を繋いでくれて、画面サイズも調整してくれて、私部外者にも関わらずすっごい優しくしてもらっちゃいました(T−T)
他にもゲーム科の人がいっぱいいたけど、私のことを追い返すどころか興味津々で見守ってくれました?!
そして、電源ON!!!
画面でかい!!!そしてめっちゃ綺麗!!!うわあぁぁ〜〜〜
感動…。
デラのB筐体みたいにつや消しの液晶じゃなくて、DDRXみたいなツルツルした液晶なんですけど、写り込みが少ないんですよね。
そしてたくさんの人にガン見されながら思う存分パシャパシャしてきました(笑)
まさかの、学校での激写活動!!!
たまんねぇ〜〜〜
友達がこの紗矢の画像を見て『レコードをくらえ!』とか実況したりしてるのが面白かった(´∀`)
あと、エレキを見たことがあるって子がいましたね。
前も言ったと思いますが、舞台芸術の授業で一緒になって、ヴァイオリンで蠍火を弾いてた相対音感の持ち主の子です。
彼が音ゲーやったらめっちゃ上手いと思うけど、やっぱりゲームとホンモノは別物なんでしょうね。
協力してくれたお礼に、みんなに卑弥呼ANOTHERの譜面を見せてあげましたwww(お礼じゃねぇwww)
もうみんなほんとありがとう!!!
こんなに綺麗なテレビで撮れて、しかもネカフェじゃないからお金もタダだよ。スゴいよね。ほんとスゴい学校だ〜。
それからは友達がXboxの『塊魂』のゲームをしてるのを見てました♪
日本の中をくっつけて、日本をくっつけ尽くしたら世界が舞台になって、地球までくっつけたら宇宙に行っちゃう(笑)
で、画面がすごく綺麗なんですよ。(3D酔いして気持ち悪くなっちゃったけど…。*_*)
宇宙の舞台では、本当にSIRIUSって感じでした☆
星とかって私あんまり詳しくないから、SIRIUSのデザインが発表された時は『悪くないね』って感じのリアクションだったんですが(なんか偉そうだなぁ)、やっぱり星って綺麗ですよね。ロマンです。
SIRIUSを意識してから、星柄の物に反応したり、夜空を注意して見るようになりました。
星空が綺麗な日は、いい思い出のことが多いです。


私はお迎えを待っていてまだ時間があったから、今度はゲーム科の友達にうちの学科のCG室を案内しちゃいました。
その子(蠍火の子です)も3DCGとかやってる奴で、我が映像科で使用している3DCGソフトを使うのが憧れらしく、ぜひ触ってみたい!とのことで。
ゲーム科もCGとかやるらしいんだけど、使ってるソフトはだいぶ限られた機能のやつみたいなんですよね。
私は3DCGはリタイアしちゃったので何も教えられないのですが(^−^;)、CSを撮らせてくれたお礼にしこたま触っていただきました。
そしてお迎えが来て、私はEMPRESS最後の激写活動に向かいました!!!
DPの段位リザルトがかなり欠けていたのでやっていただいたり、私も自分でできることをやったりして段位リザはコンプリートしました☆
そしてファーボのSP段位落ちリザルトですが、私が華麗に八段を落ちて撮ることができましたwww
激写、八段初挑戦!!!
絶対最初のV2で死ぬ!と誰もが思っていたところ、なんと越しちゃったんです!!(゜□゜;)
まさか越せるとは思いませんでした…。
で、しかも、stoicのほんと終盤まで持ったんです!!!が、ガシャーン…。
stoic、疲れる〜!(>_<)
すごい惜しかったんですよ。残り数小節。でも、その次の少年Aでどうせ死ぬでしょう…。
腕(特にスコア面で)落ちまくりだったんですけど、まさかここまでできるとは思いませんでした。
すかす、SIRIUS稼働当日に八段は無理ですね。(^_^;)
あとはAAのユーズがピンボケ写真だったので撮り直そうとしたら、最初の1プレイの4曲目で出たのでラッキーでした!!
それまではエレキ単色→エレキ単色→ユーズ単色…だったかな?
しかもそのカラーを引き当てた曲が、大好きなまほろばだったという!!(゜O゜)
スゴいでしょ?これも奏子さんへの愛が為せた業でしょうか?!絶対何かあるよね!(笑)
そしてお世話になっているご夫妻や、我がブログを見てくださっているというBLADEさんにお会いしたりでEMPRESS激写修めは素敵なものになりました♪
もう悔いはありません!!!


というわけで
↓↓↓EMPRESS振り返りタイム↓↓↓


EMPRESSは私の一番好きな色であるピンク色仕様で、これほど自分の好きなものを形にしてくれたバージョンは後にも先にも無いことでしょう。
しかし、最終的にはプレイ回数は前作の半分以下になってしまいました。
お金と時間が無い私にとって当然の結果ですけど、やはり『今月の待受』が無かったおかげで作業プレイしなくてよかったというのが大きいです。
だから、三作続いた『稼働日に段位更新』はSIRIUSでは確実に無理でしょう。
でも、あまりプレイできなかった分、激写活動とブログには全力を注ぎました。
前作よりももっとたくさんの人に私の写真を見ていただくことができ、このブログを見ていらっしゃる方とリアルでも交流ができたりして、『激写』でいて本当によかった!!と思えることばかりでした。
ありがとうございます。
そしてB筐体に出遇い、あなたと再び出逢い、前作とは比べ物にならないほどのクオリティの写真を提供することができているわけです。
I'm In Love Again.
そういう意味でもピンクのバージョンは、本当に合っていたと思います。
絶対に忘れられないバージョンになると思う。きっと、一番思い入れのあるバージョンにね。
私は激写界の女帝になれたでしょうか?


SIRIUSでは、星をこの手に!
激写の一番星を目指すつもりで、頑張ります!!!(舞台が宇宙レベルになってしまった!もちろんネタです/笑)
星の彼方に願いを込めて...
それではまた、星の瞬く頃に会いましょう☆ミ
(限界まで激写活動してくる予定ですのですぐに画像を上げることができないことを予告しておきます。遅くなったらゴメンナサイ。m(_)m)


web拍手にて、週替わりで限定待受画像を配信中!
 10/16更新!(今週は1種類×拍手初の3サイズ=3枚)
 感想、要望など、何でもお気軽にどうぞ。
 SIRIUSの情報提供もお待ちしております。
 ※SIRIUSのリザルト類優先のため、只今リクエストを一切お受けしておりません。
  リクエスト受付再開はSIRIUSの画像が落ち着く11月中旬頃を予定しております。ご了承ください。m(_)m


★240×400サイズ画像専用保管庫兼サイト
 Miltank System


★たくさんの方からプレイしていただきました。ありがとうございました!!
 オリジナルコース『IKEMENPARADISE3』
 コースID:OSOZJQQG