SIRIUS AAAリザルト


☆☆☆祝!!!SIRIUS稼働!!!
今日からこのブログもSIRIUS体制です。
SIRIUSにぴったりなデザインにリニューアルしてみました。どうでしょう?
本文の書き方もちょっと変えてみました〜。☆☆☆
でも、EMPRESSのデザインがすごく気に入っていた分、ちょっと寂しい気持ちもありますね。(>_<)
…というわけでまずは、AAAリザルトのわんちゃん(正体不明)の画像からスタートします!!
ビーマニ界の東京DOGS!!(←言いたかっただけですw)
でも、顔アップだから待受サイズに編集すると何が何だかちょっと分からなくなっちゃいますね。
☆☆☆240×400サイズver.の画像は→Miltank System(保管庫)へどうぞ


いつもなら初日は曜日リザルト(おそらく彩葉)をアップしているところですが...
なんと、今作は曜日リザルトがありません!!!(゜□゜;)
…ですよね?!ホントに無いんですよね??!
いつものようにエキスパのNOMALの5曲目を100%で抜けたはずなのですが、現れたのは普通のトランちゃんのリザルト。
一緒にいた人からもちゃんと100%だったって証言していただいたんですけど…あれ?(*_*)
『POPS』、そして『E』の2つのコースを間違いなく100%で抜けたはずなのに、最後も普通のトランちゃんのリザルトなんです。
聞いた話によれば、今作は確かに曜日リザルトが無いということで。−−;
これは寂しいですね。。。
でも、毎日ゲーセンに行ってカラーが出るまでエキスパ粘着しなくてもいいとなると、ちょっと助かったり…なんて(ごめんなさい?!)
すかす、かわいいむすめっこ達のリザルトが見れないのはすごく残念!!!
(※無いとは思いますが、もしDJキャラの曜日リザルトが出たよ!ということがありましたらご報告お願いします。m(_)m)
でもDJレベルのリザルトはオールカラーになりましたね。
アップとか手抜k…RED時代を思い出します。
あとは、段位リザルトもTROOPERS以前のような感じに戻ったみたいなので、そこは嬉しいですね。
まだ一部の段位しか撮らせてもらってないため、残りは明日にでも自分で出して撮ってきます。


さて本日はまず、朝早くにデラの画面がアレ(ひどいブラウン管)なゲーセンに行ってきました。
激写するには最低環境のゲーセンです。
何故そんなとこに行ったのかというのは、前作と同じ理由ですw
ぜひ!!販促物を!!私に譲っていただけないでしょうか?!m(_)m(←ほとんど行かないゲーセンなのに…。)
ここが一番、販促物を手に入れられる確率が高いゲーセンなのです。
で、アップデートが始まっていろいろ外してる頃にお願いしてみたのですが、残念ながら先約があったようでした(T−T)
多分、常連さんとかなんでしょうね。(夕方に取りに来るとのことでした)
でも先約があったのはアクリルパネルとタペストリーだけらしく、ポップ×2とリーフレット入れと遊び方シート(?)は私に譲ってもらっちゃいました!!
わ〜い!ありがとうございます。やったぁ!!!\(*^▽^*)/
EMPRESSの物は絶対に欲しかったですから、嬉しかったです☆
頂いてしまってタダで帰るわけにはいかないので、アップデートが終わった後に私が一番乗りでプレイさせていただきました♪
よりによってSIRIUS初プレイに段位認定七段を(笑)
とにかく画面がヒドい筐体なので、EとかDとかの判定はあたりまえ、そして二曲目のプロバロで死亡!!(T▽T)
だって...画面がヒドいんだもん。けど、全然指とか動かなかった。
あぁ、ちゃんとした画面の筐体でも七段取れるのかなぁ。(>_<)


そして駅まで●km歩き、電車に乗り、着いた駅から●km歩き、いつものB筐体ゲーセンに出陣しました。
やっと、激写活動ができます!!!
お世話になっている常連さんがプレイしてる最中でしたので、すぐに激写活動に協力してくださいましたヨ!!^^v
ありがとうございます☆
ところで、水曜の午後は必修の授業があります。
大体この頃の時間に必修が始まったと思うのですが、私はみんなに激写活動という名の公欠で休むと既に言ってありますのでいいんですw(今日はそんなに大変なことはしないみたいだしね。)
そんなこんなで!!!SIRIUSですね?!SIRIUSなんですよね??!(?)
最近ばたばたしちゃって全然準備とかできないまま、ほんと実感も感じられないくらい余裕がなかったんですけど、ついに新作なんですよね。w(゜O゜)w
やはりイメージ通り、きらきらしてお洒落な曲が多いような印象を受けました。
派手派手なのよりはこういう方が好きだから、私的にはなかなかいい感じ。
エレクトロ系が多いのは時代の流れと言ったところでしょうか。
GOLIさんムービーもMAYAさんムービーもちゃんとあるし、ナントカ仮面シリーズの続編(これが最終章?)があったり、何よりも今回は前作に比べて汎用ムービーの曲が少ないですね。
激写しがいがとってもあります!!!(*´▽`*)
奏子曲がムービー付きで三曲、しかも二曲は実写ムービーなのも嬉しいところです。
すかす、やっぱり一番激写しがいがあるのは満さんのムービーでございますwww
最初前半の方が汎用ムービーだったから、ずっと汎用だと思って油断してたよぉ〜!!(゜O゜;)
beatnationの皆さん、ハジけすぎ!!(笑)
カツラやグラサンで隠してるとしても、どう見ても満さんはTatshさんでした。。。
腰が強くないはずなのにあんなに踊っちゃって大丈夫なの?w
詳しい感想などは、またゆっくり聴いてから書きたいと思います。


というわけでいーっぱいパシャパシャしてきました。
やはり稼働日となると人が多くて初対面の方も多かったのですが、皆さんが激写活動に協力してくださって本当に嬉しかったです!!
ありがとうございます。m(_)m
しかも!!!仕事中(!)に曲リストをネットから拾ってわざわざ直筆で書き写して私に渡してくださった神がいらっしゃったおかげで、ものすごく活動が捗りました!!!
こんなに快適な稼働日の激写活動が、今まであっただろうか?!
四色ボールペンも貸してくださったので、専用ムービーやレイヤーがある曲には赤、旧作の汎用ムービーの曲には青、今作の汎用ムービーの曲には緑...と、分かりやすく印を付けながら激写活動してました☆
本当に本当に、ありがとうございます!!!
〜もう、あなたしか見えない〜
このメモは曲を覚えようが、今作中ずっとお守りとして持ってます(*´▽`*)
あと!!!噂のギャルg…パーティモードを勇気ある方がやってくださったので、みんなで観賞しましたwww
どんなモードかは、各自情報サイト等で調べるように。
一応写真は撮りましたけど(笑)、ずいぶんお金の掛かりそうなモードですなぁ。しかも初心者仕様なのね。
描き下ろしグラフィックとかがないことを祈ります…。
☆☆☆
で、ほとんど写真を撮っていた私もちょっとだけプレイしましたよ。
まずは、ちゃんとした画面で七段をw
なんとサファリの終盤(あと一固まりというほんとに惜しいところ!)で死亡!!!(゜□゜;)
まさかの稼働日に段位降格?!
むしろ八段の方がぬるくなってるしいいんじゃないって言われて八段もプレイするも、冥で死にました。
…あれ?前作で七段を取れた人とは思えませんね。
『それは君がプレイをやらなさすぎるせいだ!』って言われましたけど、確かにもっと真面目に練習でもしていれば、稼働日に八段誕生したかもしれません。
すみません。出直してきます。
やらなさすぎる割にプライドだけは高いものですから、七段を取るまで六段以下の段位はカードを使わないでプレイしてリザルトを撮るつもりです。
やっぱりこんな難しい譜面よりもNOMALをバチンバチンやってる方が楽しかったっす。
そこそこのスコアの県TOPを抜いたりしましたよ!
さて、私のNOMALの県TOPは何日…いや何時間で抜かれることでしょうか?(苦笑)
すかす、今作のゼクトバッハさんの新曲のジャンル名にはたまげたなぁwww


また明日がんばります。


☆☆☆本日の拍手返信☆☆☆
☆紫苑さん☆
祝・SIRIUS稼働!!!\(≧∀≦)/
あのワンちゃんはダディなんでしょうか?
なんか服がAリザルトの士朗と似てるなって思ったんですが、よく見ると微妙に違うみたいですね。
果たしてこの謎は稼働中に解明されるのか…。
ちなみにAAAはこの画像の通り、ダディ(?)のアップでございました。
今回はなんと曜日リザルトがありませんでしたので、まさか通常リザルトを稼働日に公開することになるとは思いませんでした。
Aリザルトの士朗、めっちゃイケメンですよね!!!(*´▽`*)
もちろん画像化させていただきますよぉ〜!!!
曜日リザルトが無いおかげで明後日の公開を予定しております。お楽しみに!!
さて、チャージノートは一曲だけ私も体験しました。(笑)
離すタイミングがなかなか掴めなくて、コンボ切れまくりでしたよwww
私はただでさえ上手じゃないし、保守派ですのでこういうのは個人的にはいただけないと思いましたね…。
これも難易度インフレの結果でしょう。
何とかスクラッチといい、もはや別ゲーです。
この新要素の評判によって次回作が大きく左右されると思います。さてさてどうなることやら?


☆☆☆web拍手にて、週替わりで限定待受画像を配信中!
10/16更新!(今週は1種類×拍手初の3サイズ=3枚)
感想、要望など、何でもお気軽にどうぞ。
SIRIUSの情報提供もお待ちしております。
SIRIUSのリザルト類優先のため、只今リクエストを一切お受けしておりません。
リクエスト受付再開はSIRIUSの画像が落ち着く11月中旬頃を予定しております。ご了承ください。m(_)m


☆☆☆240×400サイズ画像専用保管庫兼サイト
Miltank System ver.SIRIUS