THE DEEP STRIKER(DISPLAY TYPE B Remix)・その2



【ルコール様リクエスト】
久しぶりのデラの画像!!!
THE DEEP STRIKERより、轟沈ミスレイヤーです。
全体が金色に発光した画像はちょっと眩しすぎるので、拳だけが光り始めた瞬間を画像化しました。
これが一番カッコよく見えるんじゃないかな?
文字が入った横長画像だけじゃなくて、ロボットだけの標準待受ver.も作ってみたよ。
過去のTHE DEEP STRIKERの画像(少年の画像)は→【THE DEEP STRIKER(DISPLAY TYPE B Remix)・その1】
※A筐体撮影画像に興味がある人は各自で探してみてくだちい(恥ずかしいのでリンクはしませんw)。
なんと、ACをACで撮り直した『DISPLAY TYPE B Remix』は、このディープストライカーが初だったんですね?!
★240×400サイズver.の画像は→Miltank System(保管庫)へどうぞ


さっきプリンの画像アップしたばっかりだけど、また来ちゃいました。ふふっ。
これで通常より更新ペースが一日分早まることになっちゃうんですけど、実は日付的な問題は無いのでね。
さて、DDRの画像をだいぶアップしたあたりで、今更DDRの激写活動の日記を書きます!!
書かなきゃ書かなきゃって思ってて、もう9月になっちゃった。
おかげさまでジャケット画像は好評を頂いているようで、ありがとうございます!!!m(_)m
私としても正方形の画像を作るのはなんか新鮮で、楽しいです。
〜激写とDDRX2:撮影編〜
X2の激写活動は稼働月にYUNIのコンボ画像のリクエストを頂いて1回、8月に本格的にリクエストをしこたま頂いて2回行ってきました。
こんなにDDR画像の需要があるとは!!!(゜O゜)
でも、ご存知の通りうちの県にはDDRの新筐体が一台もありません…。(だから私の誕生日に下ちい!!苦笑)
というわけで隣の県に行くしかないため、DDR関連のリクエストは期間限定でお受けするという形を取らせていただきました。m(_)m
さて、隣の県の郊外の方に新しいゲーセンができたと聞き、DDRもあるそうなので新筐体あるかな?と思って行ってみたらビンゴでした☆
それどころかX2新筐体?で、映り込みが全くないパーフェクトな筐体だったのです!!!
どれだけパーフェクトかは、、、アップした画像を見て分かっていただけると嬉しいな。
しかも!!!デラのB筐体とギタドラXGもあるんだよ〜。
もう、ここがあれば全ての機種の激写活動ができるのです!!!\(☆□☆)/
それだけじゃなくて、ギタドラV7はもちろん、なんとデラのA筐体まで揃ってるんですよ。これはプレイにこだわりがある人にとっても嬉しいですよね。
すかす、遠い…。私一人ではとてもとても行けない…。
ということで思う存分パシャパシャしてきました。
前作までは私が踊って連れに撮ってもらってたんですけど(体力的な意味だと思ってくださいw)、こんなパーフェクトな新筐体を見たらどこまでもクオリティにこだわりたいと思って。
無理言って相手に踊ってもらいました。
写真を撮るという行為自体はものすごく簡単なことだし、誰でもできるのかもしれないけど、細かいピントとか角度とかタイミングとか色とか暗さとか…やっぱり、5年やってきている私だからからこそのこだわりがあるんですよね。
とにかく、少しの妥協もしたくなかったんです。
(でも、つい先日私もデジカメについての知識がまだまだだったということを思い知らされました^_^;)
というわけで、満足(みつるあし)いく出来のコンボ画像をお届けできてよかったと思っております♪
体力的な問題で稼働月はYUNIのコンボ画像を撮るだけで終わってしまいましたが。。。
それでも、やはりあの選曲画面のジャケット画像オンパレードを見た時は感動しちゃって、その時点でリクエストとか関係なしにできる限りのジャケット画像を撮っておいたんです。
満とか満とかDaiちゃんとかスムーチとか満とか、っていうかX2新曲の弐寺移植曲は全部撮ったような気がする。
例のごとく私もやりたくなっちゃって、ちょっとだけ踊りましたよ。
キャラは、アリスにしました☆
前作はピンクの衣装が可愛くてエミにしてたけど、今作はアリスがやばいですね!!!(*゜O゜*)
エミもアリスも可愛くてどっちも好きだから、決め手はファッションってことみたいです(笑)
(今作はこのままずっとアリスでイこうかと思ってたんですけど、今の私のキャラはアリスではありません?!これはまた今度…。)
初プレイはもちろんShe is my wifeです!!!
事前情報でジャケットがアレだと聞いていましたので(笑)、「きっと汎用ムービーが明けた瞬間の『She is my wife...』って言ってる満の顔だな!!」って予想してたんですけど、『愛、夢、希望...』の『希望』の瞬間の満が正解でしたネw(←すぐどの瞬間か分かるなんてキモいって言われました)
すかす、前半の汎用ムービー部分のダンサームービーの画質のやたら粗いこと…。(苦笑)
あとは、やっぱりX2新曲の弐寺移植曲くらいしかプレイしませんでした。
稼働初期ということもあり、人が多かったんです。
一応新曲は一通りプレビューしてみたけど、Heatstrokeを聴いて『満…TAGさんラテンも作れるなんてスゴい!!(でも、ヨスタカさんっぽい音がして気になる…。ラテンと言うよりもCaldeiラテン?)』とか、Shineを聴いて『TOMOSUKEさんはこういう曲を作ればいいのに』とか思いました。
この2曲はすごく好きですね。リゾアンに入らないかなぁ。
そして8月は、リクエストをしこたま頂いたので同じところでまたパシャパシャ。
ジャケット画像がメインでしたけど、一応需要のありそうなキャラのコンボカットイン画像も一通り撮っておきました。
エミもアリスもcute(≧∀≦)
必死こいて撮ってはみたものの、そのお披露目は11月以降、もしリクエストを頂いたら…ということになってしまいましたけどね。(^_^;)
備えあれば憂いなしってことで!
ジャケット画像もコンボ画像と同じく、高い位置から真っ直ぐ撮ることが大変でした。
正方形だといつもより歪みが目立っちゃいますし、画面が白いものが多くて液晶の線(?)が入りやすくなるのでとにかく神経質に撮りましたね。
でも、ジャケット画像は画像化しがいのありそうなものがいっぱいあって、見てて楽しかったです!!
いろいろ撮ってきたけど、11月以降まで出番がないと思うのでとりあえずナイショ。
キモノプリンセス、888の激写活動については画像をアップした時に書いた通りです☆
で、後半の方は移動の関係でそのX2新筐体のゲーセンではなく以前XGの激写活動でお世話になったラウンドワンに行ってみたんですけど、なんとそちらにもX2新筐体入ってました!!!(*゜O゜*)
Xの時は、DDR自体入ってなかったんですよね。
だから今回の激写活動では全然考えてなかったんですが、まさか入ってるとは思わなくてビックリです!!
で、ここでもX2パシャパシャしてきました。
DDRが入ったことで、ラウンドワンも激写活動的に全く不足のないゲーセンということになりました☆
これからはここでも大丈夫。
デラのメンテはラウンドワンの方がいいみたいです。私には違いがよく分からないのでどっちでもいいんですけどw
距離的にはラウンドワンの方がありがたいそうですが、先に行ったゲーセンは作りたてのポップコーンがタダで貰えるのでね(笑)


DDRは激写活動だけで終わると思いきや、自分でもキモノプリンセスが出せたということと、片玉半ズボンの人の影響で私もプレイする機会が多くなりました。
やり込んで上を目指そうとは思わないけど、身体を動かすのは楽しいよね☆
そして、いつかサントラを集めてみようかなぁ〜と思っている今日この頃です。



☆☆☆web拍手にて、週替わりで限定待受画像を配信中!
Click and Clap!!!←9/3更新!!!(今週は3枚)
感想、要望など、何でもお気軽にどうぞ。
※9/15からResort Anthem体制に入るため、只今リクエストを一切受け付けておりません。
 リクエスト受付再開はResort Anthemのリザルト類の画像のアップが落ち着く10月中旬以降を予定しております。
ご了承ください。
絵のリクエストは、お受け致します。(ただし、アップするのは忘れた頃になると思います。。。)



☆☆☆リクエストリスト☆☆☆
【画像リクエスト】※現在7枚(予定)
jubeat knit
A Perfect Skyのジャケット画像
Polarisのジャケット画像
DanceDanceRevolution X2
・She is my wifeのジャケット画像
・smooooch・∀・のジャケット画像
・Sacred Oathのジャケット画像
★SIRIUS タイトル画面(ロゴ)
・白色背景ver./黒色背景ver.
【絵のリクエスト】
・マタン
・緋浮美
【番外編】
★激写の仕事現場紹介記事



☆☆☆オリジナルコース『ALL-MY-TUR-N!!!』☆☆☆
コースID:IAVMBLCD
公式のMOVIEコースに先を越されてしまったため、今作は毎作恒例イケパラコースではなく超イケメンコンポーザー満をフィーチャーしたコースにしました。
単なる満コースではありません(満コースも公式にあるので)。できれば曲目を先に見ないでプレイしてみてください!
※非常にアレなIDですが全くの偶然の結果です。



☆☆☆240×400サイズ画像専用保管庫兼サイト
Miltank System ver.SIRIUS



☆☆☆twitter(※就活が落ち着くまで休止中) → [for PC] [for mobile]