beatmania IIDX 18 Resort Anthem ORIGINAL SOUNDTRACK


本日発売!!!リゾアンサントラのジャケット画像のお届けです!!!
早速聴きながらこの文章を書かせていただいてます♪
(…BLUST OF WINDのイントロ聴いた瞬間鳥肌立った!!何と言うか、時間が止まった!!!*゜O゜*)
もちろんコンプリートセットを買いましたので、他のCDジャケットやあーちゃんe-passの画像もバッコーイ!
これで画像のネタがますます尽きそうにありませんね。
どれからアップしようか迷いましたけど、ご希望を頂いたのもあって彩葉ジャケットからアップさせていただきました!
ただ、やはり激写のブックレットがガバガバになるのはちょっと悲しいので、ドラマCDのブックレットの中身のリクエストはできればご遠慮ください(^−^;)
すかすアルファルシアのドラマCDはゼクトバッハ先生の世界みたいな次元の高さで激写には理解が難しそうです(苦笑)
★240×400サイズver.の画像は→Miltank System(保管庫)へどうぞ


で、日記の前に、ちょっと一つ質問。あーちゃんe-passをお持ちの方にお聞きします。
印刷がやたら粗くて、袋から出す前から深いキズがいくつも付いてて、裏面にユーザーコードが複数写ってる(※違う番号。全部で三種類くらい写ってる、、、)のは仕様なんでしょうか?
これ、セキュリティ的にもまずいんじゃあ...?
ちょっとあまりにもひどいと思うんで、問い合わせしようかなって思ってます。
皆様のお持ちの物はどんな感じなのか教えていただけると助かります。m(_)m
明日はあーちゃんe-passの画像をアップするつもりで計画してたんだけど、表面も裏面もアレだから後回しにした方がいいのかなぁ、という感じです…。


さてさて、2月19日の日記の後半戦を書きます!!!
AOU会場を早い段階で後にして、ミッドタウンのコンマイスタイルショップに到着!
コナスタショップのBEMANIフェスタオープニングイベントに参加するには抽選が必要で、AOU会場からは150人限定と書きましたが、コナスタショップでもまた別に150人抽選を受けられるのです!
これは、倍率数倍のAOUに懸けるよりも先にコナスタショップに行って抽選受けてきた方が賢いでしょ?(笑)
というわけで抽選を受けるために1000円分お買い物して、無事全員当選することができましたっ^^v♪
というか、あれ、もしかしたら抽選箱に入ってるの全部当たり券だったんじゃない?と思います。(笑)
でも、外れた時のこともちゃんと考えてて、二回抽選を受けられるように自分が欲しい物とお土産を分けて買い物するつもりだったんです。
で、次はお土産分をお会計するぞ〜とレジに行ったら、前の人が満さんのカードカレンダー(昨日アップした画像のやつね)を貰ってて。
そうだった、3000円分買えば満さんのカードカレンダーが貰えるんだったアッー!!!
忘れてたー!!!(゜□゜;)
すかすもう買う物ないし、お金ないし…。
更に買う物がないかわたわた…いや、わっちゃーわっちゃー!してたところでraineさんと合流しました。(^▽^;)
でも、どう頑張っても買う物なかったんで、ダメもとで店員さんに『合計で3000円じゃダメでしょうか?』と買った物を見せながら聞いたところ、快くカレンダーを頂くことができましたっ!!ありがとうございます。m(_)m
忘れてたままだったらホント後悔するところだった…。抽選のこととかは抜かりないつもりだったのに、詰めが甘いですねぇ。
そんなこんなでかなーり時間が掛かったけど、お買い物終了。。。(>_<)
見ての通り何があるか分からないんで、余裕を持って出てきて本当に正解だったと思いました。
ところで、満さん缶バッジのところにあったポップの『ON”R”Y ONE ACT』という兄貴語はいい加減直ってるんでしょうか?w


というわけで早めに会場前に並び、列のすっごく前の方で出待ちプレイ!
してたら、なんと通路をYOSHITAKAさんが通り掛かったのです!!!(゜O゜;)?!
が、激写は舞い上がってて気分も目線もどっか行っちゃってたから気付いた時には後ろ姿しか見れなかったヨ…。(>_<)
でも、予定ではヨシタカさんの名前書いてなかったはず?
AOU会場でもうちらは結局見れなかったし。これって、もしかして…?!
そんなこんなで開場〜!
AOUのイベントを諦めたことが幸いし、二列目のど真ん中という超いい席をゲット☆
まずは、MC YOSHITAKA登場!!!こういうことだったのね!!
AOUでは見れなかったし、こんなに近くで見れてうれしいいいい〜!!!相変わらずイケメンすぎる…。(*´▽`*)
そして初めて見る猫叉さん(猫ちゃんって呼ばれててかわいかった!)、銀河からやって来た(という設定の・笑)満さんがキター!!!
間近でトークショーを堪能させていただきました。
猫叉さんのお話を聞いていて、この人は音楽を作るために生まれてきたんだなぁ、という感じがものすごくしました。
それに応えるヨシタカさんもまた上手いんだよなぁ。いつも思いますけど。彼はやっぱりほんまもんのエンターテイナーです。
対してスーパースターは受け答えのたびに必ず『そうだな...』と言って、その間に考えてるのがバレバレで、矛盾しまくりのトンデモ設定を言いまくってて面白かったですw
それも含めてのスーパースターなんですよね!!!
おもしろかったぁ〜。
最後に、お楽しみの猫叉さんのサイン会&満さんの握手会です!!
猫叉さんに無理を承知で『名前って入れていただけますか?』とお願いしたところ、OKしていただいたので『激写さんへ』という名前入りでサインしていただいちゃいましたよぉ〜!!!\(≧▽≦)/
猫叉さん、本当にありがとうございます!!!m(_)m
『激写』という名前は自分にとっては本名よりもオンリーワンな名称だと思っているので、すごく気に入ってるんです。
去年、私が行けなかった『トゲノマユ』のライブでほっしー会の人が私のために頂いてきてくれたサインは私から特にお願いしたとかではないのですが(激写のことなんて忘れて楽しんでいただけてるのかと思ってた)、敢えて本名ではなく『激写さんへ』って入れてもらってきたことは嬉しかったなぁ〜。
また一つ宝物が増えました♪(*^−^*)
実は猫叉アルバムはお貸ししたままで手元に無かったので、このサイン会のためにその場でもう一枚購入したんです。でも、その甲斐はありました。
(決して相手様のせいではございません!!!激写の勝手な都合で取りに行くのが遅くなってしまっているだけです。本当にご迷惑をお掛けして申し訳ございません…。)
サイン版と、サイン無し版が両方あってもいいじゃない?
というかサイン版は大事すぎて人に貸せないんで(苦笑)
そして、嬉しすぎて精神がどっか行っちゃってる状態、つまりさよなら世界になっている状態で(笑)満さんと握手しました!!!
もう、意識が更にさよなら世界してしまったので、あんまり覚えてないです!!!w
が、満さんの手は手袋に包まれておりましたので、男らしい毛の生えた手と握手…もとい、直接拝むことはできなかったのがちょっと残念です?!
というわけで、イベントは、終わりだ…。お疲れ様でした。m(_)m
…何を勘違いしている?このターンは、まだ終わっていない!!!(ALL MY TURN ロングより)


イベント後にミッドタウンから帰ろうとしたら、猫叉さんや満さんよりも先にお帰りになっていたヨシタカさんを偶然発見したんです!!!(*゜□゜*)
すかす、激写が気付いた時はまた後ろ姿で、でもこんな二回も悔しい思いして帰れるか!と思い、追いかけました!!!
そして、お帰りのところを無理に引き止めてしまったにも関わらず特別にサインを頂けることになって、色紙にサインしていただいちゃいましたああああああああ!!!!!\(T□T)/
ヨシタカさんかっこいいいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!!!!!!!!
色紙持参なんて気合い入りすぎだって?私じゃないです!!(笑)
ほっしー会のガチな人(ほっしーサインの件とは別の人!)が色紙を何枚も持ってきておりまして、コナスタイベントが始まる前に余った色紙を一枚頂いたんですよ。
その時は、この色紙を使うことになる日は一体いつになるのかな〜なんて思ってましたが、まさかこんなに早く役に立つとはっ!!(゜□゜;)
あれは、このためのフラグだったんでしょうか…?!なんてね。
ありがとうございます!!m(_)m
しかも!ヨシタカさんに『ベイビー?』って言ったら!!『ジューシー!』って返してもらいましたよっ!!!(*´▽`*)!!!
まさかの生Juicy!!!たまんねぇ…。
しかも色紙に『ベイビー?』って書いていただいて、嬉しすぎて漏らすかと思いました。また宝物が増えてしまったあああ!!!!!

というわけで、猫叉さんのサインCDとヨシタカさんのサイン色紙を公開しちゃいますっ!!
ヨシタカさん、本当にありがとうございました!!!\(T▽T)/
うちらがそこでヨシタカさんに偶然会うことができたのは、AOUのイベントの後半を諦めたおかげのようなものです。
猫叉さんのサイン会と満さんの握手会は席順で前に座っていた人から行われたため、前の席に座っていた人ほど早く帰れるということです。
それがヨシタカさんのお帰りのタイミングとバッチリだったとは…ほんと、うちらは賢い選択をしたなぁと思いました。


最後は新宿南口タイトーでちょっとだけゲーセン戦士。
イベントが遅くまであってゲーセン戦士はほんとにちょっとしかできなかったため、ツイッターで告知とかはしませんでした。m(_)m(あと、携帯の電池も死にかけだったので...)
新宿駅の中では地理感がなくなってモヤモヤしていたほっしー会のイケメン(さっきまでの話に出た人達とはまた違う人)が、駅を出て外に出た瞬間地理感を掴んだらしくいきなり覚醒(ツヴァーイ!!)し、『どこ行きましょう??!!!』と人が変わったようにハイテンションになったのが面白かったです!!(笑)
更に面白いのが、別のほっしー会の人が『いきなりスイッチ入ったww』って言ったら、彼がTЁЯRAのswitchのイントロを歌いだしたんですwww
ほんとに何かのスイッチ入ってるwwwたまげたなぁ。
普段はおとなしそうな彼のこの言動が今回のMVPに認定されました(´▽`)
しかも彼はミッドタウンで就職説明会があったらしく、リクルートスーツでの参戦だったんです!
つまり就活からそのままコナスタショップに来てくれたとのこと。ありがとうございますm(_)m
そしてほっしー会は全員SP十段でございました。(一人はDPもすごく上手かった)
未だに段位なしの激写は、、、−もう、恥ずかしくてプレイできない−
でも、DAYDREAMERのHYPERをフルコンという収穫がありました!!!(MIRRORで!)
というわけで、思い出と収穫いっぱいで帰宅するのでした。
本当にお疲れ様でした!!!
あと、今回はほっしー会の肝心の親衛隊長が欠席だったので、次はぜひ来てほしいと思います!(笑)


というわけで、AOU&ミッドタウンのレポートをお送りしました。
長くなってしまいましたが、読んでくださってありがとうございました!!!(*^▽^*)
これをエネルギーに、これからもがんばって更新しまスーパースタッ!!



☆☆☆twitter[for PC] [for mobile]



☆☆☆web拍手にて、週替わりで限定待受画像を配信中!
Click and Clap!!!←2/11更新!!!(今週は3枚)
画像リクエスト、感想、要望など、何でもお気軽にどうぞ。
画像リクエストの際はこちらの注意事項をよくお読みの上、お願いします。
※読んでいないと思われる方からのリクエストは受け付けません!!
 絵のリクエストは、お受け致します。(ただし、アップするのは忘れた頃になると思います。。。)



☆☆☆240×400サイズ画像専用保管庫兼サイト
Miltank System ver.Resort Anthem