岡口基一の「ボ2ネタ」

2003年から続いている老舗「司法情報」ブログです。過去の司法記事の検索やリンクバーでの最新情報のチェックが便利です

「要件事実入門 紛争類型別編〔第3版〕」が発売になりました

法曹会発行「紛争類型別の要件事実」の4訂版発売に伴い改訂!司法修習生司法試験予備試験受験者向けに「紛争類型別の要件事実」の内容をわかりやすく解説!
https://twitter.com/HOMUTOSHOWEB/status/1785840957604442457


予備試験の民実の論文試験の出題範囲を画する「紛争類型別」は、
それ故、必須書籍なのですが、とにかく難解

だとしたら、それをわかりやすく解説した本こそが、今一番求められている要件事実本

 

 

これ以上の情報量のある要件事実本は、
予備試験レベルでは、「やりすぎ」です。
そんな暇があったら憲民刑などの勉強をしましょう。

 

 


その他の今日の司法ニュース

 

 

 

「誰も声を上げないと為政者はやりたい放題」シールズ元メンバーは、弁護士になった今も国会前で叫び続ける 
https://www.tokyo-np.co.jp/article/325085

 

 


現役の弁護士がお笑い芸人として事務所に所属! 藤元達弥弁護士「タイタン所属」「弁護士とお笑いの両立」
https://getnews.jp/archives/3526172
芸能プロダクション等に入って活躍している弁護士は、俺の知り合いにも複数います。
昔はサンジャポなど出ていた角田龍平弁護士(細野弁護士にその地位を奪われる)
ゲイ夫夫で岡口守る会のメンバーである南和行弁護士
筋肉体操に出てたマッチョな小林航太弁護士
今度対談をした三輪記子先生もよくテレビに出られてますね

 

 


「受刑者のほうがよっぽど世の中を知ってるんだよ」福島刑務所で杉良太郎の“本音”が炸裂した瞬間
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6d21ee3d4d5d76f7906de0b2cadaa2d478d22bc

 

 

 

麻生支部の裁判官官舎って、すっごい、いいものを作ったので、家賃が全然高くて、誰も入らない。しかも、寂しい場所で、目の前に墓地がある。なので、はるばる水戸から通う。

しかし、その官舎の計画を立てた方は、その後、ご栄転して最高裁にまで行ったので、
まあ、お役所って、そんなものでしょ(^_^)

麻生支部にも官舎があるので、
一人支部にして、その官舎に住んでもらえばいいのですが・・
 
https://www.asahi.com/articles/ASS4S0T2GS4SULFA00CM.html

 

 

 

 

 

ゼロからマスターする要件事実108頁ですね。
ちなみに、この本の主人公も、お笑い芸人の方の名前をお借りしています(^_^)
https://twitter.com/seroto__nin/status/1787016439884652683



 

警察の偽計による「捏造」調書  そして、警察組織全体で、「捏造」を容認

不正輸出を認める自白調書
警察官が、あえて誤解させて、認めさせたもの
要するに、警察の偽計による「捏造」調書


警察は、組織全体で、「捏造」によるものであるとの情報を共有し、
それなのに、それを、そのまま証拠として使う。

 

こうして生み出された冤罪被害者たち
そのうちの一人は、
勾留中に死亡しています

 

https://mainichi.jp/articles/20240502/k00/00m/040/006000c

それなのに、警察も検察も裁判所も
謝罪しない、検証しない、再発防止策とらない


冤罪がいつまでも無くならないのは
構造的な問題なのです。

 

 

 

その他の今日の司法ニュース

 

 


萩生田、世耕「裏金議員」不起訴で東京地検に批判の嵐
…朝ドラ『虎に翼』の “正義” 思い出す人も
https://news.yahoo.co.jp/articles/a23006aba63ce6bdcfb9a7c1fad181810e830e24

 

 


M&A」名目で中小企業に入り込みカネを巻き上げ… 全国で相次ぐ被害 
https://www.tokyo-np.co.jp/article/324892

 

 


うそでしょ! 参院議員が「高利貸し」
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E4%B8%AD%E6%9D%A1%E3%81%8D%E3%82%88%E3%81%97%E5%8F%82%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1-%E9%87%91%E5%88%A960-%E3%81%A7%E7%9F%A5%E4%BA%BA%E3%81%AB1000%E4%B8%87%E5%86%86-%E9%AB%98%E5%88%A9%E8%B2%B8%E3%81%97-%E5%87%BA%E8%B3%87%E6%B3%95%E9%81%95%E5%8F%8D%E3%81%AE%E7%96%91%E3%81%84-%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%8C%87%E6%91%98%E3%82%82/ar-AA1o1rMj 

 

 

 

 

「全面解決から大きく後退」 水俣病集団訴訟熊本地裁判決を批判 九州弁護士会連合会
https://kumanichi.com/articles/1409459

 

 


裁判所の手荷物検査必要?…札幌弁護士会 憲法82条「『公開の原則』損なう」 高裁「安全確保理念反せず」 
https://www.yomiuri.co.jp/local/hokkaido/news/20240503-OYTNT50178/

日経が弾劾罷免判決記事を掲載

あのデタラメな罷免判決を全面肯定してしまう読売とは全く違うが、

 

日経も、こういうニュートラルな記事にとどめるのが限界なのだろう


実際に判決を検討すれば、とんでもない問題だらけなのだが、そこまでの分析はしない

 
https://www.nikkei.com/telling/DGXZTS00010330S4A500C2000000/

 


その他の今日の司法ニュース

 

朝ドラ「虎に翼」 女性弁護士から熱い支持「普遍的で胸にしみる」 寅子の奮闘に8割が共感
https://www.bengo4.com/c_18/n_17521/

 

 

被差別部落の情報サイトは「人格権侵害」 大阪地裁が投稿を削除命令
https://www.asahi.com/articles/ASS523D0PS52PTIL007M.html

 

 

萩生田・世耕両氏らの不起訴処分で検察審査会に申立てへ 告発した上脇博之教授
https://news.yahoo.co.jp/articles/29132b01c897ccd5ada957fea3a084c46f417b9b

 

 

水俣病被害者団体の代表の発言が長引くと、
進行役の環境省の職員がマイクの電源を切って発言をたびたび制止。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cdbaef688509398d185437e7a6a5a846db11804

 

 


朝鮮人追悼碑の撤去費、2062万円  群馬県が市民団体に請求
https://www.asahi.com/articles/ASS523VWFS52UHNB00DM.html
過去にしっかりと向き合おうとした市民団体を
徹底的に痛めつける群馬県

 

竹内浩史・「裁判官の良心」とはなにか

竹内浩史・「裁判官の良心」とはなにか
裁判所の知られざる実情を、具体例を踏まえて、これでもかと暴露した、
現職の部総括判事による、注目の書籍です
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D2ZYH9WS



その他の今日の司法ニュース


前橋地裁の裁判官には
人種差別的偏見があるようですね
裁判官は誰なんだろう
https://news.yahoo.co.jp/articles/53d3a19d426da5dfd90c0c504d0a6332368e8cc8

 



国立国会図書館デジタルコレクション」収録の図書、雑誌等約26万点
新たに個人向けの送信対象資料に

https://www.ndl.go.jp/jp/news/fy2024/240430_01.html

 


「重要経済安保情報の保護及び活用に関する法律案に反対する会長声明」京都弁護士会
https://www.kyotoben.or.jp/pages_kobetu.cfm?id=10000544&s=seimei

 


接見禁止の容疑者ら2人に、自分の携帯電話で外部者と通話させる…弁護士を業務停止の懲戒処分 札幌弁護士会
https://news.yahoo.co.jp/articles/330d294295f76170cb2908b3045378044ae0ba61

 

 

 

 

検察の横暴で起訴された帝人社長ら16人は全員無罪に…朝ドラの元ネタにもなった「帝人事件」
https://president.jp/articles/-/81281

「岡口基一弾劾裁判の手続と判決の問題点 ... 児玉晃一弁護士」

岡口基一弾劾裁判の手続と判決の問題点 ... 児玉晃一弁護士」
法と民主主義2024年5月号【588号】
https://www.jdla.jp/houmin/


その他の今日の司法ニュース




介護士から“弁護士”へ
高齢者の人権を守るために転職
高知県須崎市の小林徹弁護士(55歳)
https://news.yahoo.co.jp/articles/112249dbad55445aa75e7b0627ae60b9e0fb6a93

 



弁護士会、親しみ追求 キャラクターやロゴ続々 堅い印象、払拭へ模索
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a1802f68974ca6490b8b12a06d53b10d609f545


 

作業指揮者の男性「無罪確定」電子部品トーキン作業員の"酸欠死亡事故"めぐる裁判 仙台地検「一審判決覆す新たな主張・立証は難しいと判断」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a16c3f3f4f3dee1002637330c417a6733e75e52

 

令和6年司法試験および予備試験の、それぞれの試験場
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52312206.html

 


読売は、俺の罷免判決についても、
「遺族を侮辱して罷免」とのあからさまな誤報(罷免判決はそんなことを一言も言っていない)をしておきながら、
いまだに訂正記事すら出しません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/621f83ffd50a67d645b1e52ca1036ccc3edb5e4c

茨城県弁護士会の会長声明も出ました

茨城県弁護士会の会長声明も出ました

篠崎先生!
ありがとうございました。



https://www.ibaben.or.jp/wp-content/uploads/2024/04/50c602fd88d287c3424f74c9640c9f95.pdf

 




その他の今日の司法ニュース

 



「虎に翼」に
モロボシ・ダンとアマギ隊員
https://locatv.com/tora-ultra/


「法改正伴う形で成果出していく」“再審法”改正で超党派議連が会合 最高裁職員からヒアリング
https://news.yahoo.co.jp/articles/e52e44b219185659b0fcee50a7fbe6e20ba1bca2

弁護士ドットコム、デジタル事件記録ツールを提供する弁護革命を子会社化
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/f722432e3dcd92035ce26df7cfcf13bc9b34469c

ゲイであることをオープンにして生きる「同性カップル」、子をもつ選択をするまでの葛藤
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1633edbb80f8f774228aed95f099abd2b7d0a97


俺が
ワクチンを一度も打っていないのに
コロナに罹患したことがないのは
毎日紅茶を飲んでいるからなのかも(^_^)
https://gigazine.net/news/20240428-tea-virus-covid-reduction/

不在者がいる場合の遺産分割

遺産分割をしたいが、相続人の一人が不在者

これまでは、いわゆる帰来時弁済(不在者が帰来したときには、他の相続人が、代償金を支払う)の遺産分割をすることがありました。

しかし、不在者のための供託の制度(不在者財産管理人が供託できるというもの)(家事事件手続法146条の2)ができたことから、今後は、帰来時弁済の運用は少なくなると考えられているようです

片岡武ほか・家庭裁判所における財産管理・清算の実務55頁(2023年、日本加除出版)。


その他の今日の司法ニュース

 

冤罪か真犯人か? 報道の責任は? 女児2人殺害「飯塚事件」を徹底検証した『正義の行方』がすごい!
https://bunshun.jp/articles/-/70326
 

生活保護問題をライフワークとしている
西山貞義弁護士
https://news.yahoo.co.jp/articles/f50769a561831bccbc884275fd492e98981832b6

 

 


女性受刑者にメーク講座 「自分を信じて」 就労支援で再犯防ぐ

https://mainichi.jp/articles/20240425/k00/00m/040/241000c

 

 

 


監査法人、膨らむ業務と減る報酬
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC153MF0V10C23A9000000/


俺が「岡口マクロ」を作ったように、
誰もが、自分の望むものを自分で作れる。

プログラミングの「作り方」がどんどん簡単になり、
いずれはそういう時代になると思います。


→ということは、子供には、プログラミングを「職業」にすることは、あまり勧めるべきではなく、
プログラミングができることを、就職活動の際の有力な武器にすることを勧めた方がいい

https://mainichi.jp/articles/20240425/k00/00m/040/333000c