牧之庵から閉店の御挨拶 御案内の通り、牧之庵は「令和元年(2019年)8月15日」をもちまして完全閉店となりました。      お客様に支えられて17年間、誠に残念では御座いましたが暖簾を下ろすことになりました。 これまでに賜りましたご厚情を心より感謝申し上げ、謹んで御礼の御挨拶を申し上げます。本当にお世話になりました。幸か不幸か、牧之庵の閉店の翌年から新型コロナが現われ、5類に移行したとは言え未だ終息の気配がありません。そんな中で、ロシアによるウクライナへの侵攻、パラリンピックが始まったばかりの日本だったのに、未だ終わりが見えません。どうなってしまうんだろう? 強権的独裁者の出現は国連の機能不全を生じ、中東でも戦禍を被り続ける。不安だね~怖いよね~.   そんな不安定な情勢の中で、新年度は世情安定を祈りつつ迎えたかったが、正月早々から能登の大地震。別件、近況は自民党の裏金、派閥問題で大騒動。兎に角、能登だけは、何があっても最優先、一時のロスタイムは許されないぞ! 先ずもって、この度の「能登半島地震」に遭われた能登の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。       お亡くなりになられました多くの御霊に謹んでご冥福をお祈り申し上げます-合掌ー   トップ画像を替えました。これは、我が家の裏の畑でトウモロコシ(2回目)の種蒔きをする孫. 題して「ジジとトウモロコシの種をまく孫(小学2年生)」2022.5.29の写真をつかいました。

*この夏最高の暑さじゃないの!でも夜は?

bokusian2007-08-12

今日は、親戚の法事があって、午前中行った来た。
暑いの何のって、礼服の上着なんか着てられない!
仏壇の置かれた部屋にはエアコンがなくて、扇風機が一台首を振ってるんだが、その風さえも生暖かい。
終了後に「なおらい(宴会)」があるんだが、僕は牧之庵があるんで、読経が終えて直ぐに帰宅。
急いで着替えて牧之庵の厨房に、お客さんが数組いらっしゃっていた。
ウヒャ〜!暑さが半端じゃない!。
法事で一汗掻いて、厨房でも流れ出る汗、最高!
遅い昼食時のテレビでは、全国の今日の暑さを報じていた。
新潟県魚沼市(小出観測所)で全国最高の37.9℃を記録したと。ああやっぱりなあ、暑かったわけだ。
魚沼市は、我が南魚沼市のお隣の市だが、この辺とて大差はなかっただろうね。
そう、全国で一番に暑かったって訳だ。38℃もあったなんて!たまげたない。
連休に入って牧之庵には、ワンちゃんと一緒のお客さんがいらっしゃってくれる。
直ぐ近くにドッグランがある為だが、ワンちゃん連れのお客さんは、外の庭でお召し上がりになる。
木陰があり、水が回っていて普通よりは涼しい環境なんだが、それでも、風もなく蒸し暑い炎天下の中、特に今日のような猛暑は半端じゃなかろうが?
でも、この人達は、ワンちゃんも家族の一員、分け隔てなく一緒におられるから感心させられる。
ところが、このワンちゃん、牧之庵の流れの中に入り込んで上がろうとしないのだ。
冷んやりとして余程気持がいいんだろうね。
そんな猛暑で一日が終わった。
夕食を済ませ、暫し一服と縁側の戸を開けると、あの日中の暑さが嘘だったかのように涼しい秋風が吹き込んできた。
立秋を過ぎ、時節は間違いなく秋の気配。
稲穂も出揃ってきたようだ。


心地よい風に吹かれていると、客間の片隅で「スイッチョン、スイッチョン」と秋虫が鳴いた。
お盆が近づき、きまって今頃になると、真っ先に鳴きだす虫だ。
一般的には、その鳴き声から「スイッチョン」と呼ばれるが、正式には「ウマオイ」というんだそうだ。
文字通り「馬追い」、昔、農家で馬を飼っていた頃、その馬を追い立てる時に似ている言葉で追い立てていたんだとか?
その声が虫の鳴き声に似ているところから、ウマオイ(馬追い)と呼ぶ様になったとか。
こいつは、キリギリスの仲間で、二種類あって、一つは「ハヤシノウマオイ」、もう一つ「ハタケノウマオイ」何だそうな。
これまた滑稽な名前の付け方だが、「林の馬追」、「畑の馬追」である。
住む場所によって分類されているそうだ。
ほとんど見分けが付けにくく、専門家でさえ難しいそうだ。
ちなみに、今夜の「スイッチョン(ウマオイ)」は畑(平地)だから「ハタケノウマオイ」ってことかいな?
スイッチョンの鳴き声に、日中の暑さも忘れて秋の気配を感じた。
明日はお墓参り、暑くなりそうな予報だが、夜毎に秋虫が出始めて、秋風に変わる。
田舎では、村祭りの太鼓の音も聞こえるこの頃だ。

手にとってデジカメのシャッターを切っても逃げないでいた。可愛い奴だ。