熊本です。明後日までいます。昨日は学会のブースで立ちんぼ。同じフロアーに営業の人たちはいるのだけれど、仕事内容の詳細はほとんどわかりませんで、ブースに来た人たちの要求レベルの説明は確実に出来ません。なので受け渡すだけ。立ちんぼは足が疲れます。
楽しみと言えば、お昼とか食べ物にどうしてもなってしまいます。
お昼はくまもと阪神の8Fにある中華園。
太平燕のセットをたべました。初めて食べました。春雨スープですね。あっさりしておいしいのですが、習慣性はないです(笑)

うちの社長などもぞろぞろとやってきて居心地が微妙に悪化。学会のその日の展示時間が終わり、懇親会に参加しました。懇親会に出ても知り合いはいないので食べるのに徹することにしました。
キャッスルホテルというところで、立食パーティーでしたが、出てくる料理が予想以上によく、食べ過ぎました・・・。からしレンコン、高菜めし、太平燕などの郷土料理もありました。
そのほか各国料理。その場での調理なので匂いもそそることに。
灯篭おどりも披露されました。
そこで散々食べたのに、帰りにウエストというチェーン店のうどん屋でまる天、ごぼ天を載せたうどんを食べました。

さすがにおなか一杯。