ハンガリー×日本 ●3-2

すっかり忘れてました。試合やってる時は焼肉食べてた。なので、試合内容については何も語りません。
ですが、ジーコについて少し書きたい。聞くところによると、PKの判定を不服に思ったジーコが、審判に向かってユニを投げたそうで・・・。
この人、本当にバカじゃねえの!?監督がキレてどうすんだよ。キレてもな、やっていいこととやっちゃいけない事があるわけ。相手チームとの健闘をたたえあって交換したユニを投げるなんて、「人として」やっちゃいけないことだろ。オレがジーコを大嫌いになった、あの忌まわしき「ツバ吐き事件*1」を忘れたのか?10年経っても全く変わっていない。ツバ吐きにしろ、ユニ投げにしろ、抗議のためのパフォーマンスではなく、これが彼の本質だということだ。本当にジーコだけは人間的に受け付けられない。一日も早く監督を辞めて頂きたい。ユニを投げられた玉田には「ジーコが監督の間は代表でプレーしない」くらいのことを言ってもらいたいものだ。

*1:1993年度JリーグチャンピオンシップV川崎×鹿島第2戦。V川崎にPKが与えられたことに激怒したジーコが、カズがPKを蹴ろうとする直前にペナルティエリア内に侵入し、ボールにツバを吐き掛けた事件。この行為でジーコは退場。カズのPKは決まり、10人となった鹿島は得点できずに試合終了。V川崎が初代Jリーグ王者となった。