親不孝

年末年始に限らず、向こうのお母さんは色々贈ってくれる。



だんなさんが大学のとき、父親が病気で亡くなりお母さんは独りで三人もの男共を育て上げた

強烈な三人兄弟
だからこそお母さんは頑張れたのかもしれない

自分の愛した人に、ところどころ皆似ているんだもの


あっ。贈ってくるもの。量がハンパない。
しかも、だんなさん、弟はは食べられない物。
永く離れてるから、自分の息子たちの嫌いな物を忘れてしまったのだろうか。
贈られるたびに思ってはいけない事が頭に。

「残飯処理班」「苦痛」

早く食べないと悪くなっちゃう。食べなければならない。せっかくお母さんが送ってくれた。
残さず食べなきゃ。
一番苦しい事。一番思っちゃいけない事。

だんなさんは、普通に平気な顔で「おめぇに食わせたくて送ってきたんだろ」といつも言う。

だったら尚更。残しちゃ駄目!食べなきゃ!!

今回、さすがに黒豆は無理。だんなさんは食べれると言った。
よかった。。。なのに。
食卓に出す度に残す。干からびる。捨てる。


頑張って食べてた私ってなんなの?

あんたは残していいのか。  母親の作った物でも残すのか

部下からロールケーキをもらってきた。
賞味期限は1月3日。
勿論、私は食べた。あいつは食べない。まだ4個残ってる。黒豆も残ってる。

苦しい。

だから、なんで、こいつと結婚したの?
大富豪でもない。優しくもない。自己中だし。酒飲みで暴れるし。
そう言えば、ジョッキを投げられて顔に傷作ったなぁ。。
救急車で運ばれたけど、付き添ってくれたのは向こうの友達で、あんたは酔い潰れて眠ってたよね。

何度も別れようって言ったのに。

何?
顔の傷・生理がこない・過食症を自分のせいだと認めて一生面倒見なきゃとでも思っているのか?

真の道は、一緒に居ない事だと思う



もうすぐ、だんなさん起こさないと。

予測:冷凍エビピラフ・豆乳ロール(部下より)・伊達巻・どんべえ年明けうどん(過食しそうなら買うなよ)