北方種まき隊 その3

bun_tao2006-01-22



毎日、愉しいことばかりです。
何だかわからないけど…すごいッス。


夢から目覚めつつその中で、「これはおすそわけ、しなくてはね」と思いつき、
朝から精油ブレンド(調合)作業を始める。


ガルバナムとガルバナム・ハニーをブレンドの中心に、
これにブルー・ロータス(青い蓮の花)、
サンダルウッド(白檀)、
ネロリ(ビター・オレンジの花)、
イランイラン、
フランキンセンス(乳香)
をホオバ油で希釈したもの。
これをこの日の午後の「香りでメディテーション 入門篇ワークショップ」の参加の皆さんにプレゼントするのだ。


13時からのワークショップは、参加者12名+企画側(私も含めて5名)=計17名。
1本目はYoshimiさん(並木芳美さん)のブレンド「MIYABI」、
2本目に私のできたてのブレンド
3本目にセンツ・オブ・ノーイングの16本のブレンドからーーLions Heart
を選び、グループで体験していただく。


ガルバナムは、内面の「無=空」を感じさせる瞑想的な香りなのですが、
この日の皆さんには重た過ぎ(あるいは深過ぎ)たようです。
ガルバナムは控え目にしておいて、
もっとフローラル系を強調した方が、初めての方達には適切だったね。


ひとりの方から、「名前は何?」とたずねられて、
仮に、「空 Kuu」としてみた。
そう……空海にも通じている「空」の香り。


まずは、札幌の初めての方々にも、
「香りを手がかりに、内面や感情を感じられること」を体験していただけた
……と思うのですが、いかがだったでしょう?