2018-04-26
2018年04月25日のツイート
@bushimichi: RT @CryptoHarborEx: 1sat上場先行売却方式で取引所設立を目指すプロジェクトです 本エアドロップ受付開始! 申請フォームはコチラ ? URL ※事前登録を逃した方はお早めによろしくどうぞ! #CryptoHarbo…
@bushimichi: サーバを借りてるGMOアプリクラウドさんから、クリアファイルもらいました。いつもありがとう。 #GMOアプリクラウド #美雲あんず URL
2018-04-25
2018年04月24日のツイート
@bushimichi: C++ restrict はじめて出くわした。ほんと、かいつまんでしかやってないから、知らないの出てくるとかまるんだよね。NDKで使うときは、__restrict__ で代用。
@bushimichi: 最近気が付いたけどRTしてくださいって言われたほうが素直にRTできるな。なんとなく勝手にするのは悪い気がして自然にRTはあまりしない。
@bushimichi: 今日はちゃんと雨のアイコンになってるな。
@bushimichi: ユーザが自発的に、RTしてアプリ広めてくれるのは、本当にありがたい。開発者みょうりに尽きるな。
@bushimichi: パシフィックリム2を見た。今回は名前のある登場人物で亡くなる人が少なかったような気がする。マコと訓練生の1人。やっぱ1作目でザクザク殺し過ぎたのを反省したのかな。
@bushimichi: 阪神百貨店の建て替えのニュース見て、もうできたのかと思って行ったら、外観だけだったwwwまだ中には入れないよ。
2018-04-24
2018年04月23日のツイート
@bushimichi: 天気良いのに、雨のマーク出てるよ。狐の嫁入り?
@bushimichi: もう来週からGWかよー。やっとかないといけないこと多いぜ。
2018-04-22
2018年04月21日のツイート
@bushimichi: 任天堂ラボを作るのはいいけど、ダンボールのゴミが大量に出るわ
2018-04-21
2018年04月20日のツイート
@bushimichi: WEB+DB PRESSの総集編、いいな。前の総集編はどっかやっちゃったから、改めて買おう。
@bushimichi: 任天堂ラボが届いたと連絡があったので、そろそろ帰ろうかな。
@bushimichi: 今日は、ええ天気だね
@bushimichi: 気が付いてなかっただけで、地球と月の関係ってすげーってなってました。
@bushimichi: 月がいつも地球に対して同じ面を向けていることに、不思議だなぁ、神秘的だなぁと思って生きてきましたが、よくよく物理的に考えたらどの衛星も最終的にはそうなるのは当たり前だな。
2018-04-20
2018年04月19日のツイート
@bushimichi: NativeScript Vue.js はちょっとさわってみたいな。
2018-04-19
2018年04月18日のツイート
@bushimichi: RT @masashihan: サリーの法則 for Nintendo Switch ニンテンドーeShopにて好評配信中! 心に染みるストーリー、泣いた後はマルチで思いっきり盛り上がろう! まだまだ皆様に知られていないので是非とも宣伝にご協力お願いします。。!??♂?…
@bushimichi: pythonちょっとと後はLuaばっかりやってるな
@bushimichi: 今日は早めの帰宅
@bushimichi: バグレポート減ってるけど、無くなりはしないのがもどかしい。
@bushimichi: アタック以外に次に使う予定のジャンプ機能とかついでに付けたら、ユーザーが混乱してしまって、余計なものはつけない。と反省しました。
@bushimichi: 明日はとりあえず、柿を取る実装しよう(笑)ゲームの話ですよ。
@bushimichi: このまま体重落として今年は健康診断のコレステロール値下げよう。しかし、この時間はおなか減るよー。
@bushimichi: @mozu_mewmew ああ、そうですね。結局手元には残らないwww
@bushimichi: タイムズのレンタカーの近くのパーキングに車持ってきてくれるの、めちゃ便利だな。返すのも24時間いけるし。
@bushimichi: ようやく、ゴールが見えてきた。
2018-04-18
2018年04月17日のツイート
@bushimichi: 今日は、進捗が悪いな。
@bushimichi: RT @Nintendo: [任天堂HP]『Nintendo Labo』の公式サイトを更新しました。「開発者INTERVIEW 試作・開発編」を公開しています。 URL URL
@bushimichi: アプリ こわい日本昔話は、cocos2d-x Lua でできてます。
@bushimichi: 雨降ってるな。ちゃんと名前の天気も雨に変わったよ。
@bushimichi: @mozu_mewmew 損をしても、取り返すのは得意そうw
@bushimichi: @sleepymame 闇が深いですね。
@bushimichi: @sakuradasb ありがとうございます。検討させてもらいます。
@bushimichi: @sakuradasb ありがとうございます。今自分の会社がてんてこまいなんで、フルコミットすることはできないんですが、Wワークとかはないですかねぇ?深夜とかパートタイムで仕事あるといろいろ助かるんですけど。
@bushimichi: しかし、甘いもの食べたい。。。。禁断症状。。。
@bushimichi: 体重が増えるとペナルティーで子供に罰金とられるので、間食厳禁。
@bushimichi: まぁ、それでもお小遣いをちょっと稼ぐ程度だけどね。
@bushimichi: 仕様の内容が明確だし、とにかく困ってるから助けて=価格交渉しやすい。って感じかな。
@bushimichi: CrowdWorksの仕事依頼をちょこっとしてみたけど、「新規にサイト作って欲しい」って案件は地雷だな。それよか、既存のプログラム解析して直して欲しいってやつのほうが受注しやすいな。
@bushimichi: うぅぅぅ、腹が減り過ぎて、禁断症状が。。。。
@bushimichi: 世の中、もっと妖怪好きな人いると思うんですよねぇ。
@bushimichi: @sakuradasb 大阪からなんで、フルリモートとか、ちょっと憧れるなぁw
@bushimichi: もっとユーザ増えてほしいけど、レビューがおおむね好評なのが救いだな。
@bushimichi: 今日は、「そこはかとなく」と言いたい日でした。
@bushimichi: @MikumoConoHa おっさん、仕事しようよ。
2018-04-17
2018年04月16日のツイート
@bushimichi: 夜型なので、24時から朝5時までとかの、パートタイムで働ける、サーバ監視とかの仕事ないかなぁ。
@bushimichi: 今日はちょっと寒いな。半袖は失敗だったか。。。
@bushimichi: NHKの「チコちゃんに叱られる」が面白い。
@bushimichi: はらへったなぁ。。。
@bushimichi: 結局、頭を締め付ける強度によって音の聞こえ方が変わってくると、長時間使ってると、水泳帽をかぶってるみたいで頭痛くなりそう。
@bushimichi: 骨伝導って耳の近くでなんか鳴ってるって感じで、周りの音も聞こえるからいいんだけど、しっかりと頭にくっつけとかないとちゃんと聞こえないので、ヘッドセットと頭の形に依存するシステムな気がするな。
@bushimichi: ヨドバシカメラで実際につけてみた感じ。AfterShokzの骨伝導イヤフォンがしっくりきたかなぁ。URL
@bushimichi: @MikumoConoHa おっさんではない!ってのか抜けてるよ。
@bushimichi: プログラマーって実は、そのうちいらない職業なんじゃ。。。。
@bushimichi: まぁ、そろそろAIがプログラマーの意図をくみ取って、実装したい内容を代わりに書いてくれる用になる気がするな。
@bushimichi: だから、バッドノウハウになるのは普通のこと。できればその状態でも進んでいけるようになると、へぼプログラマーでも前に進めるのになぁ。
@bushimichi: そもそも、バッドノウハウって、そこに陥りやすい落とし穴みたいなもんだから、思考的になんらかの合理性があるはずなんだよね。そうなりやすい理由がある。人間がそうしたい欲求があるというべきか。
@bushimichi: プログラムのバッドノウハウ的な地雷はけっこういろいろ踏んできた気がするけど、踏まないようにするべき!ちゃんと勉強しろ!はわかるけど、踏んでも耐えれる強度も必要だな。
@bushimichi: @pemo_jp 「前日のソースコードは他人が書いたもの」の法則ですね。(笑)
@bushimichi: 早く体重落として、メタボ脱却して、好きなもの食べよう。
@bushimichi: 今は、コーヒーとかお茶とか、飲料でごまかしてるなぁ。
@bushimichi: しかし、煮詰まってくるとどうしても食べたくなる。。。
@bushimichi: 間食が多いのを何とか止めないと、、、体重が減らない。
@bushimichi: 「これからの仕事は〇〇になる」 を購入して、その秘密を知りました! #無料自販機 URL
@bushimichi: 「ツイッターでの私の密かな自慢」 を購入して、その秘密を知りました! #無料自販機 URL
@bushimichi: Firebase Crashlytics を入れたおかげで、ユーザが出したエラーがダイレクトに確認できるので助かる。そのかわりエラーがたくさん来るとへこむようになった。
@bushimichi: 集中してる時の姿勢が悪いようで、ふーっと息を抜くとだいたい背中が痛いです。
@bushimichi: @issei_y 人類が人類を滅ぼすのは、時期はともかく100%ではないですかねwww そういう意味で議論の余地なし。
@bushimichi: まだ、花がムズムズ、花粉が飛んでるのなかぁ。。。
@bushimichi: @nekocatspretty ホテルがいいですよね。
2018-04-16 10:53:13 via Twitter Web Client to @nekocatspretty
@bushimichi: @sanonosa 超人ですね。
@bushimichi: @masashihan じわじわ思い出せるほど記憶力がないので、さっぱり忘れるのが一番ですね。反省がないとよく言われますが(笑)