もやしもん

もやしもん VOL.2 [DVD]

もやしもん VOL.2 [DVD]

というわけで、もやしもん2巻の初回限定生産版。前回はオリゼーのぬいぐるみだったが、今回は正統派なおまけDVD。これがなかなかいい。ノンテロップのOP・ED+CMはお約束だが、一番最初に収録されている、沢木役の阪口大助、長谷川役の大原さやか、及川役の神田朱未、川浜役の杉山紀彰が代々木公園でシュールストレミングを食べる10分のチャプターが非常にいい。てかね、このおまけDVD、盤面がシュールストレミングの中身が印刷されているのよ。こんなグロイ盤面は初めて見たよ! あとは東京国際映画祭の映像と、エンディングの映像メイキング。このメイキングが興味深かった。油粘土を使って結構細かいんだ。じっくり見ないと失礼だわ、と思うぐらいに。
本編のおまけは、菌劇場デラックス2。相変わらず5分&丁寧な作りという大盤振る舞い。テーマは表皮常在菌で原作の話と大体一緒。常在菌に「侵入者だ!」と神輿わっしょい状態で連れ去られていくオリゼーがぷりちい。まあ、一番の見所は、表皮にいくシーンで女性3人の風呂シーンがあるところか。ちょっとしか映像がないけど、わりときわどかったり。

ヤングアニマル

今回のまじかるストロベリィは非常に面白い。ヘソ山さんがまさかの大活躍。スジ子が無言で豆機関銃に豆を注ぎ込む姿がいい。ところで、掃除鬼とかキがつくものに鬼をつけるのを見ると、どうしてもドテラマンを思い出す。あれって打ち切りだっけ?
デトロイト・メタル・シティ、てっきり乱入して優勝をかっさらうかと思ったらとんでもない乱入の仕方をΣ (゚Д゚;) ある意味、DMCの中で一番危ない人物だからなー、カミュ
キミキス、実験実験。僕にも実験してください。
職業・殺し屋、嵐の方で無茶やってるから、こっちでは比較的軽い話か。いや、内容的に軽くはないだろうが。久しぶりにマンティスを見た気がする。
ああ探偵事務所、最終回へ向けて着々といった感じか。