カラダが求める味って

我が家の夕食、基本はやっぱり和食なのである。
海外に住むと自然にその国の食べ物を好んで食べるようになるんじゃないのかな、と以前は思ってたけれど、どうやらそうではないのね。
人が、幼い頃から口にし続けてきたものの味というか、味覚というのは、いくつになってもどこに住んでも、変わらないものなんだなぁと実感する。
私なんて、割と何を食べてもおいしいと感じるし、和食はもとより洋食もエスニックも大好きなんだけどね、気付いたらやっぱり食卓に上る料理は和の味付けのおかずが多いな。そして白いご飯はごはん鍋(土鍋)で毎日炊き、味噌汁も必ず作っている。


ここはたまたま日本の食材が手に入りやすい街だけど、一方で海外ならではの食材もたくさん手に入る街。イタリア系移民も多いから、パスタの種類も豊富だし、その系統の食材も多い。だからいろんなジャンルの料理に挑戦しやすい環境。なんだけど、気付いたらダイコンとかネギとか白菜とか…アジとかイワシとか豚肉とか…そういうのばかりつい買っている自分がいる。


ちなみに今日はイカの煮物と、おでんと、サーモンの刺身。
ほんと、うちの食卓みてると、ここは日本?と思っちゃう。食器も日本から持ってきたものばかりだし。だけど、だからこそすごく落ち着くよね。食事は生活の大きな一部分を占める大切なものだから、そこが心地よいのは本当にありがたいことだ。
おでんの具であるコンニャクとちくわは、ブラジルのメーカー(アグリニッポだったかな)のもの。コンニャクのキメは粗いし、ちくわは煮込んでると恐ろしく巨大化するけれど、まぁまぁ、食べられない味ではない。カラシは日本からの輸入物(ハウス食品)、確かR$5(約250円)くらいで買えたはず。



私が育った環境には、フランス料理やイタリアンはもちろん、エスニック料理などのレストランは存在せず、もっぱら素朴な田舎風の家庭料理を食べていた。大学で上京してからは、それこそ今まで知らなかった味にたくさん出会い、それらの魅力も知ったけれど、自分の根底にあるのはやっぱり白いご飯に味噌汁に、しょうゆや味噌で味付けした料理の味なんだよなぁ。
それだけ、子どものころに繰り返し食べたものの味というのは、その人の根っこに深く絡んでくるんだなぁ。


それにしてもこの街はほとんど日本と変わらない日本食材が手に入るけれど、そんな街は世界中探しても他にはないと思う。
他の街や国で暮らしている日本人の皆さんだって、やっぱり日本の味を中心に食べたいでしょうに、どうやって食材を調達しているんだろうなぁ…。
納豆や豆腐を自作するという話は聞いたことあるけど、それってすごいことよね。
だけどわかる気もする。食べたいと思う気持ちが、人を料理に向かわせるからね(笑)

ブラジルTシャツ花盛り


いわゆるお土産屋さんではない普通の洋服店・スポーツ店で初めてブラジルロゴ入りTシャツを見たときは、あぁこの国の人は普段からこんなTシャツを本当に着るのか?需要はあるのか?とかなり疑問に思ったものだった。
だけど、一歩街に出てみると、まぁいるわいるわ、本当にみんなBrasilの文字を胸に、背中にくっつけて歩いているのよ。色はもちろん黄色と緑のコンビネーションが基本。中にはブルーと黄色、白とブルーなどのものもある。
子どもも大人も、男も女も、いたって普通に国名入りTシャツを着ているのよ。


日本だと、地名入りTシャツを着てるのは圧倒的に外国人が多いよね。「浅草」とか「TOKYO」とかね。だけど「日本」と書かれたTシャツを着ている「日本人」を、果たして目にしたことがあるだろうか?


ずいぶんブラジル人は自己顕示欲が強いというか、愛国心が強いのね…。って、あまりそんなことも考えずに着ているのかな?


で、我が家にも実は何着かブラジルTシャツがあるのだ。以前も書いたように、ベビー服に子供服、そしてダンナと私がそれぞれ2枚ずつ持っている。
私も実は嫌いじゃないのよ、こういうの。Hard Rock CafeのTシャツだって何枚か持ってるし、今井美樹コンサートツアーのTシャツも持ってるし。デザイン的によほど恥ずかしくなければロゴ入りも気にならないタイプなのだ。そして何より黄色って元気な色だから好き、だからブラジル国旗の色調も結構好きなのだ。

今年に入り、店頭に並ぶブラジルTシャツの数も種類もものすごく増えたような気がしていた。Tシャツのみならず、ビキニやサンダルなどの小物類にも国旗デザインが現れた。スーパーでは、ヌテラ(パンに塗るチョコクリーム)のふたまでが黄色と緑になっていた。なんでもかんでもブラジルカラー、という状態なのである。


それはどうやら、今年がサッカーのワールドカップの年だからだそうだ。ポル語では「コッパ ド ムンド」と言うけれど、Tシャツにもしっかりその旨がプリントされていたよ。


ちなみに背番号は10というデザインがすごく多い。私はサッカーに詳しくないから、ブラジルの10番が誰だかわからないんだけど、一番の人気者なんだろうな。
写真の黄色と緑のTシャツ、スポーツブランドのFILAが出しているもので、R$20(約1000円)。
これらを着て街に出ると、自分もブラジル人の一員になった気がしてくる。日本ならそんなの着てたら間違いなく観光客と見られるけど、ここでは逆に、ブラジル国民だからこそ着るという感じがするのだ。

旅行会社の窓口に初挑戦


来月、初めて飛行機を使った旅行をしようと計画している。
飛行機旅行、しかも2泊もするのは初めてのこと。国内旅行ならネットを駆使してよりいい条件をより安く探すことに慣れているけど、ブラジルでは初めてのこと。
そもそも旅行の相場ってものも、よくわからない…。


そんなわけで、とりあえずダンナの会社経由で、飛行機の手配だけはしてもらおうとお願いしてみたら… その飛行機運賃ってのが、もんのすごく高くて、目が飛び出たのだ。
フライト時間にしたらわずか1時間ちょっと。日本で言うなら、羽田ー大阪みたいなものよね。それなのに、日本円に換算しても羽田ー沖縄の正規料金を軽く越えるくらいの値段を表示されたのだ。ひぇぇ。そんなぁ。しかもコイだってもう4歳だから、7割程度の金額がかかってくるわけよ。
飛行機代だけで予算オーバー…。


それならホテルとエアーが含まれたパッケージを調べてみようと、今日一日かけて、電話と直接窓口でツアーについて相談してみた。
電話は、日本語が通じる日系の旅行代理店へ。幸いにしてサンパウロには日本語OKのツーリストがいくつもある。


そして直接窓口は、ブラジル最大手とも思われるCVCという代理店へ。いつも前を通ることはあっても、まさか自分がここの窓口に相談に来る日が来るとは思わなかったよ。だってポル語での交渉だよ?
だけど、少しでも安く条件のいいツアーを探すためなら、おじけづいてもいられない。
旅への情熱が、私を窓口へと向かわせたのだ。(って、大げさだなぁ)


窓口のお兄さんは早口だけどいい人で、こちらの思いを頑張って理解しようとしてくれるタイプ。さすがサービス業ね。
その甲斐あって、なんとか私のサバイバルポル語でもほぼ言いたいことは伝えることが出来た。そしてお兄さんの説明もおおむね理解できた。理解できてなさそうなところは、「こういうことでいいですか?」と、私の方から逆質問して確認…。
その繰り返しで、なんとか良さそうなツアーを見つけることが出来た。ま、良さそうと言ってもやはり祝日のからむ連休だから、通常のきっと倍くらいする値段なんだろうけど、それでも飛行機代よりも安い価格で、ホテル&エアーが実現することになりそうだ。


良さそうなツアーを見つけられたことより、私ひとりで、ポル語で、窓口のお兄さんとやりとりできたことがうれしかった。
ここに来て半年、少しは私も成長しているじゃないか!と実感できる出来事だったから。