テトリスDS



200段消し達成。レベル18以降は意識の空白を付いて積み上がるから困る。
ラスト付近の演出はとても良かった。「テトリスの神が俺に死ぬなと言っている!」みたいな感じで。
クリア後に追加された音楽がまた懐かしいんだこれが。電話ごしに父ちゃんに聞かせようか。


・戦闘力8500のTGM-Holic氏に遭遇。あなたが神か?
・無言で2段T-Spin
・やはり神!(ピンポイント攻撃で埋められながら)
・1人ずつ確実に潰してきますあの人。狙われたらまず逃げられません
・本人のブログによると、もはや4人対戦で勝っても戦闘力1しか上がらないんだとか
・神は今、自由には動けない、と


・同じ腕前の人が3人いるとマジ千日手
・お互い相手の攻撃を相殺するので決着つかない。ブロックの落下速度もだんだん上がってきたり
・タイマンならすぐに決着つくんだけど、3人だと攻撃が分散する分、耐えるのが楽
・結局途中で飽きた人が回線切って終わり。お疲れ様です


・小説の行間にテトリス棒差し込みたい


・戦闘力7000の壁が厚い。一時的に6600になるのが限界
・この辺りの人達は完全に埋めないと何度でも復活してくるのがデフォ。俗に言う「今の装備では殺しきれん」状態
・なので勝ちに拘るなら狙い撃ちの技術は必須。ギリギリで粘ってる人を確実に仕留めるべし
・卑怯と言うなかれ。三途の川から復帰した人はハイになってるわテトリスの材料は豊富だわで非常に危険。そのまま勢いで逆転勝ちするケースが多数


・5800〜6600辺りでうろついてる人が結構いるっぽい。勝ち数が250越えてたり
・自分もその1人。やっぱり7000から上に行くには資質が必要なのか

長門有希 固有結界



候補1:無数の本の丘
候補2:なんかコズミックホラーな感じ
候補3:どこまでも続く銀白の世界
候補4:SOS団の部室


個人的には候補4希望。何か絶体絶命のピンチの時に
「これが私のいるべき世界」
とか言いつつ部室展開してくれたらもう最高。

.hack//Roots 第5話



・オーヴァンがロストグラウンドでウィルスコア見つけてました
・いつの間にか手の中にあった。具体的な入手方法が気になる。資質の無い一般PCでも手に入れられるらしいし
・前作のように、敵から、データドレインした訳では、ないのですよね
・というか、あれは元から持ってた分なんじゃないかな。ドラゴンレーダーみたく、あのエリアにあるウィルスコアと共鳴させてたとか
・「これで全部」という台詞の解釈次第ですね。後でハセヲ達に探させてた事を考えると、まだあのエリアにコアは残ってるみたいですけど


・さて、ゴードがエンダーにPKされて悔しがってた訳だが
・昔のPCなら負けなかったと思う。レベルカンストしてたっぽいし
・まだゴードが楚良と決まった訳じゃないですよ。中の人は同じですけど
・しかし楚良だとしたらカールとはどうなったのかが気になる。向こうは明らかに楚良を好いてたけど
・それよりも田中だよ田中。「PKされたくらいで」ってさすが田中。僕らの期待を裏切らない
・まあタビーもすぐに立ち直ってたようで何より。「ゲームなんだから楽しくやらなきゃ」とか言ってましたし
・……いい言葉だと思う


・ウィルスコアの存在知ってて「懐かしい」発言。中の人といい、やっぱり直毘はワイズマンで確定ですか
・奴が5年後もまだ妖怪カードゲームやってたら笑う
・……世界大会とか出てるかも
・俵屋と会ってた場所は自室かTaNの執務室か。どちらにせよ壁一面が本棚で知的なイメージだね


・Bセットの居場所が『錬金地区』としか聞こえないんだけど、ゲーム版に生産要素があるって情報は無かったよね?
・あったら発表されてると思う。ネトゲ物の定番だし
・ゲーム版には無くても、The Worldというネットゲームに生産要素が無いのは不自然だから入れた……
 いや、これだとゲーム版で生産できない事が余計不自然になりますか
・……ギルドのホームで、志乃が植物の世話してたことがある。単なる演出かもしれないけど


・俵屋の暗躍ぶりが凄い。ギルドで仕事しながら旅団にちょっかい。リアルはどうなってるよ
・それはまあ、今連休ですから。そういえば彼って魔導士なんですよね
・ガチ戦闘する時は杖持つのかね。ハセヲに絡んだPKは素手で一撃で倒したっぽいが
・The Worldにも商人ってクラスがあったら良かったんスけど
・RO以外では聞かないね。生産職は他とのバランス取りが難しそうだし


・タビーがハセヲをヘタレ呼ばわりしてた件について。しかもシャウトで
・まあ田中がヘタレなのは第1話から周知の事実だし
・というかタビー、ヘタレとわかるほどハセヲと付き合い深くないと思うんですが
・誰からもそう見えるからこそ真のヘタレなんだよ
・まさか主人公が銀漢ポジションとは予想外だったな


・歌が流れ出した訳ですが、志乃が積極的過ぎると思います
・田中はもう完全に転んだね
・「バイト先のコンビニ」って、また急に具体的な例えだな
・普段からあの口調で接客してたら面白そう
・「知りすぎて楽しい事なんか1つもない」 知りすぎた上での発言か、知る事のを嫌っての発言か
・今のところ、全てを知ってるっぽいのはオーヴァン。確かに楽しんではなさそうだ


・エンダーが奇声を上げながら襲い掛かって来ました
・やる気あんのかアイツ。本気でPKする気ならもっといい方法があっただろうに
・実際戦闘になったら旅団側が有利では? ホームでの発言からするに、タビーでも1発は耐えられるみたいだし、それなりに高レベルっぽい匂坂もいるし
・即死しないだけの、HPがあるのなら、志乃がひたすら、回復してれば、押し切れます
・そうなったら迷わず回復役を潰すぞ俺は
・志乃が使ったスキルって、バリアかと思ったら移動速度上昇か
・エフェクトがそれっぽくなかったよね。あとアブドゥとか呪文名は言わないのかな


ハセヲが疑われて泥沼状態。不器用にも程があるぞこの主人公。正直に話せばよかったのに
・まあ田中だし。何だかんだで信頼回復するとは思うけどね
・ゲーム版では黄昏の旅団の情報聞かないのですけど、崩壊したりするんでしょうか
・志乃が意識不明でオーヴァンが行方不明だったと思う。自然解散って感じじゃね?


・音声無しの次回予告も悪くはないと思えてきた。あれこれ想像する余地がある
・全員浮かない表情ですねえ
・ところで落ちてきたのは何だろう?
メテオストライクとか《星落としの儀》とか
・スキルじゃないと思う。じゃあ何か、って言われても困るけど
・ウィルスコアはあんな風に落ちるものじゃないだろうし。湖底に眠る竜と関係あるとか
・……竜は強い
・空から降ってきたんですよねえ。前作には空中都市とか謎の飛行船がありましたけど
・まあ知らない方があれこれ楽しめる、って事で
第1話 第2話 第3話 第4話