スタンド

ポメラみたいな使い方を仕事でしたくて、スタンドになるようなものを探していました。

で、みつけたのが百均で「名前カード」とうやつ!!(一般的にはサインホルダーと呼ばれているものらしい)
これの一番小さいやつが、100円で2つ買えるのでそれだけでOK。


最初は、接着剤で貼り付けるつもりだったんだけど、開けてみて合わせてみたら接着剤いらなかった。
重ねるだけで、紙を挟む為に出来ている部分を鍵のようになってお互いを引っ張って倒れたりもしないので、ばっちりでした。


プレートをこんな感じで重ねます

この上にただ単にiPodを置けば完成ですね。
そこに、Bluetoothのキーボードがあれば、ポメラ風になります(笑)
角度も何気にちょうど良かった。
これで議事録もバッチリ?!
ポメラのように開けてすぐ!!っていうような機動力はこれにはありませんけどね。




正面からみるとこんな感じ



横から見るとこんな感じ



いや〜、こんなに安上がりにできるとは。
もし、コネクタをつけたいとか色々あるようでしたら、ちょっと状況が変わってきますけどね。
横置きならつけられるか。




縦置きもできますが、かなり垂直です