本日の収穫物。

<注:試しにはてなの新しい機能『はまぞう』の利用実験>
BQMAPの会場でなんかDVDでもあれば、と思ったのですが、VHSばかり。現在、我が家で再生可能な動いてるビデオデッキはないので却下。我が家のビデオデッキは3台あってすべて故障中。BSチューナーとして生きています。(^^;;
で、帰りに以前より検討していたものを2つ購入。

鋼の錬金術師 vol.9 [DVD]

鋼の錬金術師 vol.9 [DVD]

攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 07 [DVD]

攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 07 [DVD]

宇宙のステルヴィア FOUNDATION 5 [DVD]

宇宙のステルヴィア FOUNDATION 5 [DVD]

宇宙のステルヴィア FOUNDATION 6 [DVD]

宇宙のステルヴィア FOUNDATION 6 [DVD]

本の二つはどちらも大きいものなので、今日の帰宅時に購入。ガンダムのこういう形態の本は結構他にも出てるけど、ほとんどファーストガンダムだけなので、全作品(いらないのもあるけど(笑))を網羅するとうたった同商品を購入。
CLAMPは迷っているうちに限定版が見当たらなくなってしまいました。(笑)
しょうがないので通常版を購入。まあ、チェスなんてやらんので、まあいいか。ってチェスやるために買うやつはいないでしょうな。(笑)
本音を言えばチェスの駒もいらんのですよ。本だけでいいのに。。。(笑)
そういえば、先日女性誌の『FRaU』にCLAMPのインタビューが掲載。はじめて実物のCLAMPの皆さんを拝見。でも、女性誌を立ち読みするのは恥ずかしかったので、深夜の客のいないコンビニでこっそり。(笑)
気づかないうちに改名してる人いるし。
細木数子
「アンタ地獄に落ちるわよ!」
とかいわれたんでしょうか。(笑)
DVDは見るたびにレンタル中だったものがようやく借りられたのでまとめて。まあ、旧作は7泊8日、新作は2泊3日で処理しなければならないので一気に片付けねば。

BQMAP project voyager『狼人 犬神紋次郎』

というわけで久々の観劇。しばらく行かないうちに、主役に澤田(博幸)さんとは。顔触れが変わったなあ。でも良かったです。
臼井(琢也)さんの名前が前のほうに出てたのになかなか出てこないなあ、と思ったらあんな形で出てたのか。本来、臼井さんが入るところが客演の小山さんがやった役柄だったのか。臼井さん、交通事故に遭って右腕を骨折したそうで。。。でも、元気な姿を見れて安心。
高瀬(郁子)さんの相変わらずな身のこなし、殺陣の凄さは相変わらず。そういえば『十兵衛ちゃん2』のDVDを見てたら殺陣の演技見本みたいな感じで『高瀬郁子』って名前が出てました。映像特典の制作日記にはそのお姿も映ってました。さすがだなあ。
前田(剛)さんも怪しい感じ(笑)でよかった。(佐藤)太さんの出番が少なかったのが残念ですが。あのとぼけた演技がまた見たいなあ。
そんな感じの久しぶりのBQMAP。今公演は10月3日まで。次回公演は。。。2005年4月29日からの『イカロスの宇宙(そら)』@新宿サンモール。半年以上開くのかあ。でも楽しみに待ってます。

『青葉』新宿御苑店

芝居の時間に余裕をもって御苑に到着。。。と思ったら『青葉』は思いのほか空いていて、待たずに着席。
味が落ちたのかな?と疑問に思いつつ、特製つけめんを注文。特に味が落ちているってことはなし。美味いです。玉子も黄身がトロりとした半熟でイイ感じ。
あっと言う間に間食し、最後につけ汁にスープをたしてもらい、飲みほし、ごちそうさま。
で、店を出たらまだ18:30。早すぎです。(^_^;
並ぶ時間を計算していたのが誤算でした。
そろそろラーメンブームは終わりなのかな?まあ元来のラーメン好きとしては、並ぶ時間が減ってありがたいんですけど。(笑)

浅倉南のオールナイトニッポン

そういや、聴きながらウトウトしてしまいました。(笑)
浅倉南役の日高のり子さんをメインに、上杉達也役の三ツ矢雄二さん、上杉和也役の難波圭一さんをゲストに迎えるという形の同番組。
途中、三ツ矢センセイによる暴露話、というかダメ出しを超えて、半分説教モードでしたね。(^_^;
まあ、この新人だった当時の日高さんの話というのは、日高さんご自身が結構いろいろなところで話していたので、おおよそは聞いたことのある話だったのですが。三ツ矢さんの説教話も含めて。(笑)
とにもかくにも懐かしい気分で聴くことができました。(^-^)

新宿御苑の晩ご飯。

そういえば、朝から何も食べてないなあ。というわけで芝居の前に食事をとろう。
ふだんサンモールに行くときだと、駅のすぐ近くのベトナム料理屋『ミュン』に行くことが多いです。まあ今日は一人なので、いろいろなものをちょっとずつつまめないから止めておくのですが。
ちなみにここはかなりかな〜りオススメの店です(^-^)。とくに生春巻がうまい。そのほかフォーとかスープとか何でもいけてます。今までいったベトナム料理屋で一番のお気に入りです。
今日の目標はラーメン屋さん。『青葉』の新宿御苑店です。
ここは和風出汁ベースのスープで、一見あっさり系に見えるのですが、口にしてみるとしっかりコクがあり濃厚な味わいです。醤油や味噌はあっさりよりこってり好きなオイラも満足。
ただ、しばらく行ってないからどうなってるかなあ、と言うのが心配。
とりあえず、そこらへんを目標にGo!です。

うむむむ・・・

昨日は『浅倉南オールナイトニッポン』を聴いてから寝たのだけど、起きたらどうも調子が悪い。。。
今日はBQMAPの『狼人 犬神紋次郎』なんだけどなぁ。。。
微妙だ。。。薬飲んで様子を見るか。。。