声優バトン

タックさんのところから回ってきました〜。
なかなか難しいですね〜。むむむ。。。と考えてしまいますが。。。

1.頭の中にインプットされている声優
う〜ん、名前と声を知ってる程度だったらどれくらいになるんだろう。1〜200人ぐらいいるんじゃないかな。声優としては有名じゃなくても舞台俳優としてたまに声優もやるぐらいであればもっと多くなるかも。

2.今ハマってる声優
なんと言っても新谷良子ちゃん。
りょーこちゃんは今の活動からして一番活発です。1年でこんなにハマるなんて思っても見なかった。(笑)
さて、明日明後日、そして来週。ツアーも折り返しです。
んで、声優のファン活動の原点にして人生の恩人である岩男潤子さん。もともとはCLAMPの『X』の小鳥役になったことがきっかけ。劇場版『X』の前夜祭でCLAMPのANNを聴いたときに「これこそ求めていた小鳥の声だー!」って言うのがきっかけ。それから速攻CDを買い集め、ライブに行き、イベントに行き、いただいたアドバイスのおかげで今の自分があります。
今の活動もこの頃の活動が基本になってるかな。でも、ハマってるという枠にははまらないかな。

3.最近知った声優
最近知った、か。。。これが一番難しいかな。知ったっていうのはあんまり意識しないから。しいて言えば最近初めて印象に残って声が頭に残った声優さん、というところかな。と言うと、
小野大輔
テレビ版『AIR』で緑川光に代わって主役を務めた彼。個人的には緑川さんよりあってる感じがします。

4.好きな、もしくは応援したい声優5人。
新谷良子
岩男潤子
千葉紗子
生天目仁美
仲西環
上の二人は言わずもがな。そのほかは好きな役者さんとかで言い出すとキリがなくなるんで、イベント関係があれば参加したい人かな。あとモモーイとかナンリエッタとか思ったけど、どっちかって言うと音楽的に楽しみっていうのが強かったんであえて外してみました。ナンリエッタなんかは役者としても楽しみなんで迷ったけど。
そういうわけで選んだのはまずはちばさぇ。やっぱりドクロちゃんのイベントが強烈だったのと、ショートカットがもう。。。(笑)
お芝居も色々幅が広がってきて面白いし。『舞-HiME』のなつき役なんかはそれまでの自分の中のちばさぇ像をかなり広げました。
それからなばっち。まあ去年のスクランのイベントがきっかけであるわけですが。去年の年末の賢プロイベントも良かったですよ。ここであげたのは、ぜひ再び舞台でのお芝居を見せて欲しいから。東京乾電池は見に行ってないので舞台女優時代は見てはいないのですが、今度もし舞台に上がるならぜひ見に行きたい。
そしてあと一人は環さん。なんと言っても1月に見たかつて遊◎機械/全自動シアターで上演された『こわれた玩具』をやっていたのを見て。遊◎機械の初演ではさねよしいさ子に当てて書いたとしかいえないこの役を見事演じたことで印象づきました。また12月にクロジでまた客演するそうなんで楽しみですよ。で、あとは環さんの人柄、ですね。
そんな感じで。

5.バトンを回す人
結構回りきってる感じなんで難しいかなあ〜。
というわけでここを見てくれてそうな人でまだやってるのを見てない人を挙げさせていただきます。暇だったらやってみてください〜。
メスカーさん
NATUさん
ヲ〜くん(まだPCの環境が復活してないかな?)
RANKOさん
うまちゃん

ということでよろしくっ!(笑)

本日の収穫物。

帰りに本屋とTSUTAYA

DEATH NOTE (8) (ジャンプ・コミックス)

DEATH NOTE (8) (ジャンプ・コミックス)

まずは『DEATH NOTE』の最新刊。それから『テイルズオブファンタジア THE ANIMATION』。テイルズは買ってたんだけど、あまりにも構成がぶっ飛びすぎなんで買うのをやめました。。。(笑)

高校生クイズ

テレビのチャンネルを回してたら高校生クイズが。懐かしいなぁ〜。。。まあ、一応これでも元クイズ研究会会長ですから。(笑)
北海道の代表は北嶺高校か。ウチの出身校も昔出てたことがあったなぁ。。。ちなみにうちも予選には参加しましたが、惨敗でしたよ。(笑)
さて、しばらく見てますか。。。