柴田善臣騎手頸椎手術 復帰は秋

http://www.nikkansports.com/ns/horseracing/f-hr-tp0-050615-0016.html
もともと悪かった部分を手術することにしたようです。
ちなみに、先週不利を受けた際に負傷した部分とは違うようです。
ところで、今年は蛯名騎手も北海道メインで乗るようなので、夏の福島・新潟のリーディング争いがどうなるかが見物です。

笠松で究極の未勝利戦「めざせ一笑賞」

http://keiba.radionikkei.jp/news/20050615K10.html
薄暮開催初日の19日に行われます。
登録した未勝利馬で、出走数の多い順から選抜された馬で争うレースのようです。
同競馬場では106戦未勝利の馬がいるようですが、この馬は出走する予定のようです。
なお、このレース名は居酒屋「一笑」が協賛するそうです。あくまでも“勝って笑う”ということから名付けられたそうなので。

関東オークス−テンセイフジ二冠達成

結果:http://www.nankankeiba.com/Realtime/result/res2005061521040410.html
勝ち馬:テンセイフジ(牝3・11戦5勝)
騎手:石崎駿船橋
調教師:八木正雄
地元のテンセイフジが、東京プリンセス賞(大井)に続いての二冠を達成しました。
JRA勢最先着はシールビーバックの2着で、一番人気ライラプスは4着。
ちなみに石崎駿騎手は21歳で八木調教師は88歳。その年齢差はなんと67歳だそうです。