地震

0時前にまたも地震。こわいよーなんでこんなしょっちゅう地震がくるんですかああああ!!!窓が揺れる音がする震度3くらいでも十分怖いんだって。そこから更に揺れが強くなったりしたらと思うと・・・
昨日も夜中3時過ぎねむりかけてたら揺れだしたし。目覚めてサムライチャンプルーみましたよ。ええ。

日記

況や〜おや。授業でるんだりー。
1230起床。え?授業は9時スタートですが何か?笑
やる気ナッシングなのでラーメン小路によって行く。
熊本ラーメン(名前ド忘れ)に行く。感想
まあまあうまいんですわ。それなりに。麺とスープの絡みは良いかと。しかし、スープだけ飲んでみる。あれ???しっくりこん。こくのあるとんこつスープなんだけど違う。更に飲んでみる。醤油辛い!醤油入れすぎだろうが。残念。
麺はちなみに太め。しかも固めをあえてメインにしてます。これはこれでありかと。
授業。人いっぱいなので、入らずに外で煙草吸う。適当に声かけた男の子が、競馬場でバイト且つサッカー好きとの事で盛り上がる。
以下こぼれ話。競馬ネタ
厩務員さんは酒癖悪い人多く絡まれやすい。というか競馬場で飲みまくってるそうな。そんな人達でも調教師がきたらぴしっとするそーな。フーン。
ジョッキーはベンツがお好き。乗ってくる車がほとんどS600だと。儲かってるのね。
武→ベンツ 藤田→ベンツS600 幸→フェラーリ 和田→フェラーリ
何が腹立つって和田がフェラーリ?!お前馬のマークついた車乗り回す前に目の前の馬乗りこなせ!と笑 だいたいTM資金で購入したんがミエミエ。エンツォならまだ許すw
調教師さんは最悪に横柄な性格が多い。我が物顔で車を回してる。そのバイトの子は場内一時停止無視で引かれかけたそうな。フーン。

と話したあと、講義にようやく出席。教室入ったの三時って笑
終了後またラーメン。今度は銀座本店のお店。確か匠力とかいう店。
感想 このラーメンなしで。麺はかんすい臭いし、スープはとりがら味だけやし何がしたいのかと。チャーシューやわらかいなーと思ったら味無い。だから東京人の味覚は信用でけんのだよ。あいつらにうまいラーメンつくれんのかと。あの行列っぷりはなんでしょうか。
私が豚骨ラーメン原理主義者のため、醤油ラーメンは認めないということも由来して、関東はほぼ全滅してしまうのもあるんですけどね。とりあえずラーメン小路は明日また二店回って一通りいってみよ〜

W杯一次予選日本対インド@コルカタ

スタジアムでかすぎ。三階だてでけえよ。
と思いきや、裏のトリビアでサッカーネタかぶせてきよった。インドでの自殺点ネタ。
前半終了1−0
パスが繋がらなさすぎ。それはプレースキックの不正確さにも影響が出ている。サントスやっぱいらね(−3都主BY奥武蔵/ライアン木靴さんところよりw)

ハーフタイム。
停電!なんじゃそりゃwww
控えの選手がボールまわしてるのが微笑ましいっす。
そういやスペインで二年くらい前にも停電ありましたなー今見回っていたらベティス対レアルやったようで。
警備員仕事しろよwジーコのサインもろてる場合かw
日本で仕事中そんな事したら干されるんやけども、日本で当たり前なんていう常識や前提は世界じゃ通用しないことの方が多いからね。不満や文句いうだけじゃ仕方ないかと。

ようやく後半開始。交代はなし。
順調に点を重ねております。途中カードを間違えてあわや退場かと。グダグダっぷり露呈。
師匠普通のチャンス決めれず・・・加地君が折角ええセンタリング珍しく上げたのにねえ。三都主の守備。おまえはザルか!

簡単に総評。
ピッチがわるいのもあるかもしらんが、選手の動きの連動性とパスの動きがひろがらないっす。インドさんがフィジカル強いわけでもないんだから。今日はそこにつきるかと。アレックスと加地君を誰か変えてやって下さい。その他の選手は特になし。あれくらいは最低限。宮本さんはおされゴールですた。
あ、高原さん何しにきたんですか??