旅行2日目

宿を出発してまず向かったのは

やっぱり食べ物(^_^;)

ガイドブックにも載ってるお店で、午前中で売り切れてしまうこともあるとか。
車を降りて細い路地を入っていったとこにあるので、ちょっと注意!

お店に入ると、おばあちゃんちのような懐かしい匂いが(゜レ゜)

一個90円から買えますが、お土産にするなら当日中に食べるのが好ましいとのこと。

一口目からかなり柔らかくて、ほっぺが落ちそうとはまさにこのことやと思ったり。どうやら米粉を使っているからこんなに柔らかいらしいです。中の餡も薄紫色のこしあんで、甘すぎず上品な味わいでした♪


腹ごしらえも済んだので、くじら博物館へ。

展示物や鯨の骨格とか色々あったけど、大の大人でも思わず感動したのはイルカショー・クジラショーで。

改めて、イルカって賢いなあと感心!!きっと毎日厳しいトレーニングを積んでるんやろな(:_;)

ところで、クジラショーってどんなやろ…クジラって私の中では大海原で泳いでる、そして塩ふいてるイメージしかなかったけれど…

かなりかわいい!!!!

そして身軽!!!

小さいクジラもおるんやね〜(゜.゜)



餌やり体験とかもできて、童心にかえって楽しみました。