鎌倉の梅

鎌倉の梅は早くも見ごろのようだ。今日は曇っていたが、出かけることにした。

2月後半から3月にかけての季節限定ですが、鎌倉の梅を巡るミッションを作ってみました。場所によって咲き具合が異なるので、ある場所では満開でも、別の場所では散ってしまっていることもあるかもしれません。 ...

作成者 NATさん

昨年梅を見に行ったとき、荏柄天神社についたのが遅くなりすぎて、丸い窓から中をのぞいただけだった。今年こそ見逃すまい。鎌倉駅からまっすぐ荏柄天神社の参道を目指す。
参道の梅は、今年も本当にきれいだ。
参道入り口に入って、荏柄天神の方を見ると、紅白色とりどりの梅が参道の両脇にいる。

ウグイスと思ったら、メジロだそうだ。

動画も撮ってみた。

荏柄天神の梅。


鶴岡八幡宮に向かう。いつも何がしかの花が迎えてくれる。

舞台の手前まで下がって、圏内に入りました。 写真はもっとイチョウに近づいて撮影です。

2009年02月11日 16:02

イチョウの脇を通って本殿に行く。早咲きの桜が迎えてくれた。

散歩の途中にすっかり晴れ、気持ちの良い散歩となった。