MIDシアターまでの動き

 というわけで今日は「ラジオ アベノ橋魔法☆商店街」の「番組存続をかけた」公開録音に行く日。8時半に目覚し時計セットしていたけど、結局布団を出たのは9時前。で、朝から鍋を食して9時40分ぐらいに出発。昨日のスケジュール調整の結果、徳島駅じゃなくて松茂のバスターミナル集合になってるんで、かなり楽。
 そういうわけで番長と適当に物産館で買い物して大阪行きの高速バスに乗る。天気が悪くていろいろ不安。雪だし。大阪市内に入ったあたりで、番長が「こんなに天候が悪いのは、構成作家の中の人のせいじゃないのか?」とかいうことに気づく。これは危険かもしれない。
 そういうわけで雪の中、地下鉄で京橋駅じゃなくてOBP駅まで移動。が、出口がイマイチよくわからなくて困る。
 IMPやツイン21は構造が分かりにくくて、案内図とかがあまりなくてパンフレットも置いてないとか言う凄いハメを食らって迷ったりする。自分は方向感覚はともかく距離感覚がかなり弱いし、番長も来たのははるか昔ということでいろいろ困った。

到着後

 まあともかくなんとかMIDシアターの発見に成功、適当に番長が先頭近くにいる皆さんに挨拶した後で、整理券配布開始の2時半までどこで時間をつぶそうか、という話になる(この時点でまだ1時ごろ)。そういうわけでツイン21の中を探査したりIMPの中を探査したりした結果、ツイン21のギャラリーを見下ろせる「居酒屋だけど昼間はランチ」な店で会食。
 ご飯が危険なぐらいおいしく、2回ほどおかわりとかした。番長などは「この店のためだけでも夏の陣参加はあり」とか言い出すほどだった。なお、店員が謎にドジッ娘で「ガッシャーン」とか何かを割っていた。怖かったのでおかわりを出すタイミングを非常に慎重に計算して実行していたことは秘さざるを得ない。
 その後、2時過ぎに店を出てとりあえず会場前まで戻った。さっきよりはだいぶ増えてるけど、それでも100そこそこか。で、天気が悪いので早めに整理券とアンケートが配布されることになった。
 というわけで97番の整理券をゲット、あとは集合時間の5時まで時間をつぶさなくてはならない。ここでミスドとかマックカフェとかいう選択肢が合ったのを見落としてしまって禁煙スペースのない店にうっかり入ってしまう。まあいいけど。ついでにアンケートを見ると田中哲弥さんが例によってゲストなことが判明したりした。
 適当に時間をつぶしてとりあえず会場前に戻るとかねやんがいた。とりあえず「値段付けは難しい」「4000円の○○○を○○枚プレゼントすると一日だけ告知を出すと○○○人も応募が来た」「生駒山の(ロイヤルシートの)5000円は○○」「24歳です。水樹奈々と同い年です」「それは奈々ちゃんのコンサートでは言わないほうがいい。夢が壊れる」「世界には色々秘密が多い」などの会話を堪能した。(謎)

 で、途中で電話がかかってきてかねやんがいなくなったので、また適当にツイン21に戻って時間をつぶす。雪が降ってきたので常設フリマスペースへ行って傘を買ったりもした。あと、17時集合が悪天候で30分押しになったので、NAiSショールームを見学したり、謎に悪っぽいビル、「クリスタルタワー」を見物に行ったりした。

開場後

 まあいろいろやって時間をつぶしてから帰還する。で、整理番号10番単位で入場列を作り始める。このころ再び雨→みぞれ→雪と天候が悪化したりした。なんで3月の大阪のイベントで雪に降られるんだろうとか悩む。傘を買ってきたから平気だけども。
 で、入場も10番単位だった。シアター内に入って分かったのだが、床にテープで区画を描いてあり、そこに10人単位で配置する形になっていた。これは確かにいい方法かも。それから、物販に戻ってメガスマのABCDとか買ったりした。

公録

 前説はかねやん。ここで驚愕の事実判明。参加者の大半はケータイVステのかねやんのコラムで発表された終了番組にアベ商が含まれてなかったので「改変突破確定か〜」とか思ってた。が、かねやん曰く「(番組の存続について)まだ武田さんと一言も話してない」とのこと。つまり「終了が決まっている番組」でないというのは本当だが、要するに「終了か突破か分かってない番組」ってことだった。今日武田さんに「打ち切り」と言われたら、いきなり三重野瞳とかねやんあたりで「4月が勝負!」とか(ぜんぜん勝負かかってないのに)番組でっち上げなくてはならないらしい。恐ろしい話だ。
 その後普通に注意事項の伝達があって、公録開始(とかいう合図はなかったのでサエキトモが「始まってんで」と言うまで気づかなかった)。
 なお、ステージ上にはテーブル2つと、それぞれに椅子が3つずつおかれていた。「番長、なんで椅子6個なんやろ?」「メインの二人に武田さんとユンピョウさんと田中さんだから、あと1つは構成作家用?」とかそういう推測していたら、なぜか番組EDテーマ「ME-CHA OSAKA」の「裏のメインボーカル」として和田琢磨さんが来ていた。面白すぎる。

 番組の内容はそのうち放送されるので省略。とりあえず武田さんがセグウェイで移動していたのは面白かった。あと、愛の劇場のときに、隣に座っている田中さんの方に向き直って読んでるサエキトモとかも面白かった。

公録終了後

 というわけで終了後、番組参加者が席を立ってステージ上になんとなく集合してトーク。ついでにかねやんも登場してトーク。その後、ライブまでのつなぎにかねやんが「物販以外しばり」で間つなぎにうっかりVステ改編情報とか話し始める。判明した結果は、昨日番長と予想していたよりはかなり小幅だった。ただ、高田広ゆきの跡地がまったく予想外のベクトルだったのには驚愕。なんですか、その「津田県立高橋美佳高校」ってのは(ばかうけ)。
 そういうわけで「ダ・カーポから鋼の錬金術師まで、中学生のGGFからもうすぐ出産する宮村優子までやっているのはVステだけ」とか謎の煽り文句を発しつつ、「やってる私もたまに分からなくなる」といいながらかねやん退場。
 つづいて2人が再登場して歌パート。まず「風を越えて 時を越えて」。歌い終わると「のどが渇いた」とか言い出すサエキトモ。すかさず、どこどことステージ上に酒が差し入れられる。「ビールないんか」というとなぜかビールがボトルで登場。さすがに最前列にいる人たちは分かっていると感心。ついでに「つまみはないんか」と言うと桜餅(松岡由貴が「ありがとうな」とか言っていて、しゃべくり甲子園チェックしてた人にとっては面白かったと思う)が登場したりとかもしてた。
 で、曲のできた経緯とかについてしゃべったり(最初曲だけ聞いたときの印象はあまりよくなかったけど歌が入ってみるとまるで印象が変わった、など)飲んだりしてから、今度は「ME-CHA OSAKA」(スペシャルバージョン)。途中からは和田琢磨さんが登場、メインボーカルっぷりを遺憾なく発揮していて非常に面白かった。

イベント終了後

 とりあえず物販は大賑わいっぽいが先に買い物していた我々的には問題なし。というわけでとりあえず梅田まで戻ることにする。京橋駅まで渡り廊下っぽい謎の空間が延々つづいていて謎。徳島駅前に無理やり置き換えると、駅前そごうから旧丸新百貨店あたりまで延々歩道橋が(新町川も越えて)つづいているような感じだった。
 そういうわけでJR環状線で梅田まで移動してバスを30分早いのに変更。それからうどん屋にチャレンジ、まあオッケーだったので一安心。コンビニでちょっと買い物してバスへ。寝たりラジオ聴いたりで、わりとあっさり帰還できた。