*出雲ツアー(その1)

clubunited2006-11-21

先日、ピロ子ちゃんと出雲にいってきました。
なぜ出雲かって?縁結び祈願ですよ(^_^)v
羽田から出雲空港まであっという間。レンタカーで早速、出雲大社へ。厳かな雰囲気。
頼むよ、神様!ひとつよろちく!お守りもしっかりGET!
大きなしめ縄に下から硬貨を投げてささると福がくる。早速チャレンジ!
既に硬貨がいっぱいささっているし、しめ縄が硬くなってるよ。
何度目かに見事ささった!(その勢いで、ささっていた別の硬貨が落ちた。)
出雲そば(写真)をいただき、松江へ。またしても縁結び神社の八重垣神社。
本殿の奥に「鏡の池」があり、占いの紙に硬貨をのせて池に浮かべる恋占い。
紙が早く沈むと縁が早く、遅く沈むと縁が遠い。また近くで沈むと身近な人と、遠くだと遠方の人と結ばれる。既に4人の女性が占い中。早速私たちも。しばらく時間がかかりそうなので、私たちは紙を浮かべたまま、そばの神社の由来を読んでいた。何気なく戻ると、おお!私の紙が沈み始めているではないか!早い!しかも近い!前の4人組も唖然!
そして、ピロ子ちゃんの紙も動き出した。しばし漂って、見事沈んだ。あら、私たち、早いじゃない!\(^o^)/気をよくして、次は島根県立美術館。幸せを運ぶウサギが待っている。宍道湖に面している美術館の庭の、宍道湖側から2番目のウサギを西に向かって撫でると幸せが舞い降りてくるらしい!二人でばっちり撫でて、宍道湖温泉へ。
つづきはまた。(チップ)