カテゴライズしてみた

今までは、ただ思いついたことをだらだら書いてきただけだったんですが、
(そして、その傾向は今後も変わらないと思いますが、)
やはり、読む人がより読みやすくするように努めるのも管理人の務めだと思うので、
記事をカテゴリー分類してみました。


各記事のタイトル先頭のカッコ内で書いてあるのが、各記事のカテゴリーです。
例えば、この記事でしたら「雑記」というカテゴリーになります。
で、カテゴリーの名前のところをクリックしてもらうと、
そのカテゴリーに属する記事だけが抽出されて表示されます。
左のサイドバーにもカテゴリー枠を設置したので、そちらをクリックしていただいても同様です。
ですから、例えば、ゲーム関連の記事以外は興味無いという方は、
サイドバーにある「ゲーム」という部分をクリックしてもらえますと、
ゲーム関連の記事だけが表示されるという形になります。


といった形で、今後も改善をしていこうと思いますので、
当ブログ、今後もご愛顧の程よろしくお願いします。

NANA MIZUKI LIVE RAINBOW 2004-2005

先日から申し上げてます通り、大阪に行ってまいりました僕ですが、
その理由については、あえて明言を避けてきました。
しかし、僕もいいかげん関連記事を吐き出さないと欲求不満がたまりますし、
情報発信という観点からしても、書かないわけにはいかないので、
ここでバラします。

水樹奈々4thライブツアー「NANA MIZUKI LIVE RAINBOW 2004-2005」
日時 04/12/13 19:00
会場 大阪厚生年金会館大ホール

これが正体です。しょーもなくてゴメンナサイ(笑)
いや、当初はさすがに大阪まで行くつもりは全く無かったのですが、
直前になって大阪に行く話がトントン拍子で進んでしまい、
気がつけば大阪の地を踏んでいました。強行日程でしたー。
もちろん、大阪まで行った事は全く後悔してません。
てか、「ALIVE & KICKING」・・・あのアルバムさえ聞かなければ、
あのアルバムの出来があそこまで良いレベルでなければ、
大阪まで行こうなどという気は起きなかったと思う・・・。


ライブ自体のセットリストなんかは、各所にて報告されていますし、
それに、ここのブログをご覧になってる方の中には、
年明けの武道館ライブに行く方もいらっしゃるはずなので、
ネタバレ回避の意味もこめて、あえてセットリストは書かないでおきます。
しかし、ライブの定番曲あり、ニューアルバムの収録曲あり、
また、あまりライブで歌われなかった懐かしい曲もあり、満足のいく内容でした。
タオルは必需品であることはお伝えしておきます。タオルが無いと(´・ω・`)ショボーンです。
それにしても、アルバム発売からわずか5日足らずにもかかわらず、
完璧に覚えてきている会場の皆さん、さすがです(汗)

武道館Tears' Nightストリング生伴奏の可能性を考える

ただ、個人的に今回のライブで非常に残念だったのが、
ニューアルバム5曲目「Tears' Night」が歌われなかったことです。
Tears' Nightは、もう僕の中では「神」扱いの超名曲だと思ってまして、
ライブでも絶対に聴けると思っていたので・・・残念でした。
僕的には、「SHIN(しん)の毎日大変なんです必死なんですにっき」さんにありました

Tear's Nightがセットリストに無かったのは、この空間、時間がまさしく
それだったからと勝手に想像してみる自分も悪くない(苦笑)

という考え方がとてもしっくり来ましたので、残念でしたが僕もこれで納得してます(笑)


ただ、今回のライブツアーを主催している「アニメロミックス」のサイトに、
次のような記述が、薄い色の文字でさりげなく書いてありました。

ココだけの話…日本武道館LIVEセットリストが…!?

Tears' Nightクル━━━━(゜∀゜)━━━━!!?
これはもう期待せずにはいられません。ぜひ歌って欲しいです。
ところで、武道館ライブは、愛知と大阪のライブと比べて、チケットが500円高いんです。
最初は、まあ武道館だから使用料も高いだろうし、その影響かなあと思ってたんですが、
Tears' Night追加の可能性を考えてたら、ふと、こんなことを思い出しました。


3年前に、僕は有楽町の東京国際フォーラムaikoのコンサートに行ったのですが、
そのときは追加公演で、通常公演よりもチケットが数百円高かったのです。
実は追加公演では、通常公演に無かった演出として1曲だけストリング部隊の生伴奏があり、
その影響でチケット料金が高くなったということが、aiko本人から説明されたのでした。
(ちなみにストリング伴奏があったのは、アルバム「夏服」収録曲の「飛行機」でした。)


で、今回もチケット料金が武道館だけ高い。
そして、武道館ではセットリストが変わることが予告されている。
さらに、Tears' Nightはストリングが前面に押し出された曲である。
・・・まさかまさか、武道館でTears' Nightのストリング生伴奏があるとか?!
いや、ここに書いていることは完全に僕の妄想なんで気にしないで欲しいのですが、
もし仮にTears' Nightの生ストリングなんてのが武道館であったら、泣きます。
反則すぎる。涙が止まらなくなります。やめてくれえええええ(壊)


すいません、これは本当にただの妄想です。
ただ、ニューアルバム中心のライブであるところ、
まだTears' Nightが歌われていないのは、あまりに不自然に思えて仕方ないです。
生ストリングはともかく、武道館ではTears' Night、是非聴きたいものです。



※後日談・・・この記事の予言の結末は、武道館当日のライブレポートを見てみてください。