配布資料できた

論じたりない論点は多々あれど、質疑応答時間も限られておりますし。

しかも報告者じゃないしな!


公開しときます。

ほか登壇者の配布資料一覧:

【著者さんと】ルーマン・フォーラム:毛利康俊論文集合評会 参加者募集中【語ろう】

ルーマン・フォーラム「著者さんと語ろう」シリーズ、今回は毛利康俊さんでございます。要事前申し込み。

毛利康俊論文集合評会

 次のルーマン・フォーラム オフライン研究会では、現在、毛利康俊さんが出版準備を進めておられる論文集を取り上げます。
 下記にリストした一連の論考は、10年以上の歳月の中で、特に「まとめる」ことを意識せずに書かれたものである とのことですが、それでも、あらためてまとめて読んでみると、総体としては、

  • 法秩序・法実践をめぐる哲学的主題についての検討を、
  • 主として「(市民)社会と行政」という場面において、
  • 構造的カップリング」の分析として、遂行したもの

という方向性を持ったものだといえそうです。そこで、今回の検討会では

  • 法秩序・法実践についての研究方法論、
  • 「(市民)社会と行政との関わり-における-法」についての著者の分析、
  • 課題に対するルーマン理論の援用

などなどについて、毛利さん・評者&参加者のみなさんとディスカッションができれば、と考えています。

続きを読む