Radio CON$

CON$のブログ。アニメとかホラーとかレトロゲームとか好き。

京都

 京都駅に着いて、マック(こっちでいうところのマクド)で文字通り充電しつつだらだら一時間ほど過ごす。

 京都観光一日乗車券(1200円)を買いました。丸太町まで片道400円だもんね。名古屋ほどじゃあないですけど、京都も交通費高い。
 早速、太秦映画村へ。
 相変わらずどのバスに乗っていいのか解らないけど、73番と書いているバスに飛び乗りました。少なくとも四条大宮とかいう所は通過して北に向かっている模様。
 次は山の内。それってどこなんだ。




京都

 そんな訳で、太秦映画村オリジナルスペシャルショー「きだ版ライダー絵巻 仮面ライダー電王 激突!電王VS信長」を観ました。
 デンライナーで江戸にタイムスリップ。イマジンに憑かれた信長を、明智光秀と一緒に倒すというまた小さなお友達置き去り感あふれる内容でした。
 正直、アクションの妙としては昨年のマジレンジャーの方が上回っていたような気がするのですが、キンタロスへの早変わりやワイヤーで吊ってのダイナミックチョップなどツボは押さえてありましたので良かったかと。

京都

 いやしかし残念だったのは前の方に席がとれなかった事。
 よく見えるというより、本気で怖がっている子供を眺めつつ観たりするのが実にいいんですよ。劇場版プリキュアなんてもうその為に見に行くようなもんだし。

 このヒーローショーは一日三回、11:00、13:00、15:00が開始時間。
 ポスターは左上に注目。